TVでた蔵トップ>> キーワード

「スギゴケ」 のテレビ露出情報

秋本奈緒美が作った苔テラリウムを披露した。苔を育てるという意味でも空間をたくさんとったと話した。また秋本が苔巡りで出会った苔の写真も紹介した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年2月11日放送 21:00 - 21:50 NHK総合
NHKスペシャル驚異の庭園 美を追い求める 庭師たちの四季
日本庭園の一つの集大成である桂離宮は八条宮家の別荘として造影されてから400年、創建当時の姿を今日に伝えている。日本庭園の最高傑作として海外でも知られ、ランキングでは毎年2位。足立美術館と人気を二分している。桂離宮では造園会社は毎年入札で決まる。筆頭庭師・亀井さんは宮内庁に採用された技官で、毎年顔ぶれが変わる庭師たちに桂離宮の庭造りの流儀を伝えている。冨永さ[…続きを読む]

2023年8月15日放送 15:40 - 16:54 テレビ東京
よじごじDays自然が生んだミクロの芸術!美しき苔の世界
長野県の北八ヶ岳。白駒の池周辺では日本蘚苔類学会が選定する日本の貴重な苔の森として知られている。日本には1800~2000の苔が存在し、内、北八ヶ岳では519種類が確認できる。森に一歩踏み出すだけで苔の世界に囲まれ、絨毯かのように広がっている。苔は根を持たず、土がいらないため岩の上などでも生息できるという。岩だらけの場所でも苔が生え、そこから森林に成長してい[…続きを読む]

2023年7月7日放送 15:10 - 15:55 NHK総合
京コトはじめ静寂を生み出す 古都の苔(こけ)
京都で特に有名な苔庭がある「西芳寺」。臨済宗の禅寺で、苔寺とも呼ばれる。奈良時代に開かれ、後に夢窓疎石が寺を再興。庭造りを手掛けた。苔庭となったのは江戸時代末期。庭が苔で覆われた理由は地理的要因にあった。西芳寺には約120種の苔が自生している。苔庭に多く見られるスギゴケの仲間。光を好むオオスギゴケは杉の葉に似た形をしている。東山の山麓に位置する南禅寺。高い格[…続きを読む]

2023年6月29日放送 15:10 - 15:40 NHK総合
にっぽん百名山(にっぽん百名山)
ガイドの村上さんに八ヶ岳を案内してもらう。登山口を出発し沢沿いの登山道を歩きテント場に宿泊。2日目は硫黄岳に登り横岳の稜線を進み山小屋へ。3日目は八ヶ岳の主峰・赤岳へ。登山道の道中、地元で山の神と呼ばれている2本のゴヨウマツや樹林に生えるスギゴケの仲間などが見られた。テント場に宿泊し2日目、展望が広がると穂高連峰や槍ヶ岳が見られた。硫黄岳山頂に到着すると、爆[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.