今日9月21日はスケッチブックの日。今日は文具メーカー・マルマンの創業日で記念日になった。スケッチは、日本語に訳すと写生のことで、即興のというギリシャ語に由来。美術を専門とした学校で入試によく出されるのがデッサン。スケッチより対象物を正確に色の濃淡や遠近法を使って立体的に表現するのがデッサンで日本語だと素描といわれている。デッサンは鉛筆のほかに木炭で描くことがある。世界で最も古い画材ともいわれている。木炭で描いていて消したい時はパンを使う。モノクロと似ているノスタルジックなイメージの色「セピア」。