TVでた蔵トップ>> キーワード

「スターバックスコーヒー」 のテレビ露出情報

若者の街、東京・渋谷駅前の「SHIBUYA TSUTAYA」が明日、全館リニューアルオープンする。スクランブル交差点のシンボル、通称「シブツタ」は成功するのか。以前はCDやDVDなどが数多く並んでいた1階のフロアはというと、巨大なLEDビジョンを備え、ゲームやアニメの世界観を体感できるスペースに様変わり。2階のスターバックスコーヒーは、広々とした空間へ。3階と4階にはシェアオフィスの機能と居心地の良さを併せ持つ時間制のカフェラウンジが出来た。アルコールプランや食事も楽しめる。5階にオープンするのは「ポケモンカードラウンジ」。ゲームを楽しめるだけでなく、Tシャツやキャップなど30種類のオリジナルグッズが販売される。アニメやアーティストとのコラボレーションカフェやイベントスペースがあり、ファン同士がつながることができる空間になっている。第一生命経済研究所首席エコノミスト・永濱利廣は「時代にレンタルってそぐわなくなって、サブスクで音楽も映画も楽しめるから、人が集まって新しい発信をするというところに商機を見いだしたということ」などとコメントした。「SHIBUYA TSUTAYA」は、1日の来館者数約3万人を見込んでいる。
住所: 東京都渋谷区宇田川町21-6 QFRONT
URL: http://www.starbucks.co.jp/

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年4月27日放送 5:30 - 8:00 日本テレビ
ズームイン!!サタデー週刊!まるごとニュース
GW前に渋谷スクランブル交差点のシンボル「SHIBUYA TSUTAYA」がリニューアルオープンした。地下2階・地上8階は変わらないが、レンタルサービスはないという。新しく目指したのは、好きなものを楽しみながら自由に過ごせる空間。例えば地下2階には話題のアーティストなどの大型展示があり、5階にはポケモンカードゲームを楽しめるラウンジがある。3・4階にはオンラ[…続きを読む]

2024年4月25日放送 5:25 - 8:00 フジテレビ
めざましテレビNEWS
きょう銀座にくら寿司 グローバル旗艦店 銀座がオープンする。特徴は2つの世界一だといい、1つは寿司を流すベルトの長さが123.14mで国内外のくら寿司で世界一。特徴2・ボックスシートの数が50席で国内外のくら寿司でこちらも世界一。さらに、江戸時代をコンセプトとしたライブキッチン型の屋台を設置。鮨屋台では銀座ならではの“ぜいたくな寿司”も提供。天ぷら屋台と団子[…続きを読む]

2024年4月25日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,全力TIMEライン
きょう、SIBUYATSUTAYAが再オープン。カルチュアコンビニエンスクラブ・高橋誉則社長は「従来のリテール ビジネスの考え方の枠組みを飛び越えて新しいチャレンジをする」と話した。新しいSIBUYYATSUTAYAは「モノ」はほとんど売らず、フィギュアを見ながらカフェを利用できる空間など「体験」を共有できる空間に様変わりした。1階と2階は「スターバックス」[…続きを読む]

2023年10月31日放送 15:49 - 18:00 TBS
Nスタ気になる!3コマニュース
昨日で一時閉店したSHIBUYA TSUTAYA。広報部は「渋谷の中心地にあるものとして楽しんでもらえることを今後もやっていく」などとコメントした。1999年12月にQFRONTの地下2階から地上7階にオープンし2009年には「FF13」が発売したときや2020年に鬼滅の刃の最終巻には長蛇の列が出来ていた。更にSHIBUYA TSUTAYAにはサブスク未解禁[…続きを読む]

2023年10月31日放送 8:00 - 9:50 フジテレビ
めざまし8(ニュース)
昨日午後6時をもって休業したスターバックスコーヒー SHIBUYA TSUTAYA店。1999年12月に開店し渋谷のランドマークとして無くてはならない存在となっていった。開業から約24年、親しまれてきた店の休業。SHIBUYA TSUTAYAは来年春リニューアルオープン予定。 

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.