TVでた蔵トップ>> キーワード

「ステーキチャーハン」 のテレビ露出情報

昼のまんぷくセット(日替わり)、ハンバーグチャーハン、ラザニアチャーハン、ボリューミーな街中華。千葉県松戸市、県外からも多くの人が来る町中華、中華料理東東。平日でも満室になる、昔ながらの町中華、創業から43年で切り盛りしているのが日本育ちの台湾人、ジェンジェンさん(22)現役大学生。話題になりすぎて、等身大の顔はめパネルも作られるほど。肉まみれチャーハン、1ポンド(約450g)のステーキがてんこ盛り。元々先代店主の帯刀武次郎さんが個人で始めたお店。小さい頃から近所に住んでいたジェンジェンさんは3歳の頃から通っていた常連客。しかし5年前、武次郎さんが亡くなり、跡継ぎもなく店を畳むつもりだった。当時高校生だったジェンジェンさんは一念発起。武次郎さんの優しいチャーハンを残したいとアルバイト。その頑張りが認められ、去年店長になった。先代の味を再現する事に成功した。インパクトのあるチャーハンを開発。ジェンジェンさんは「大好きな東東の味を、懐かしいと思える優しい味をみんなに広めたい」とコメント。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年7月18日放送 18:25 - 21:54 テレビ東京
タクシー運転手さん一番うまい店に連れてって!埼玉VS千葉 真夏の都道府県ライバル対決 街の住みここちランキングSP
タクシー運転手の寺内さんに「中華料理 東東」へ連れて行ってもらった。21歳の穂乃花さんが店長を務めている。穂乃花さんの祖父の店で、祖父が亡くなってから継ぐことになった。幼なじみのジェンジェンさんが手伝っている。レシピが残っていなかったため、常連や祖母に聞きながら試行錯誤したという。穂乃花さんは大学にも通う多忙な生活を送っている。2人で考案したステーキチャーハ[…続きを読む]

2024年5月15日放送 12:00 - 13:40 テレビ東京
昼めし旅(千葉県 松戸市)
ADは中華東東を訪れ名物のステーキチャーハンを試食し「お肉が柔らかい」などと話した。ADは店主の池田さんにあなたのご飯見せて下さいとお願いし交渉成立。
ご飯作りを拝見する。ピリ辛坦々風冷やし中華を作った。作った料理を試食し「新しい冷やし中華になるかもしれない」などと話した。池田さんの将来の夢はアナウンサーでお店は妹か母か許さんに任せたいと思っている。

2024年4月21日放送 5:50 - 8:30 テレビ朝日
サンデーLIVE!!松岡修造の みんながん晴れ
千葉県松戸市にある町中華、東東。創業44年の老舗だが店内のお客さんをよく見ると、世界中からお客さんがやってくる。その町中華を切り盛りするのは2人の大学生。池田穂乃花さんと幼馴染の許維娟さん。2人の考えたチャーハンの人気の秘密が。1ポンド(約450g)のヒレステーキを炒飯の上へたっぷりと敷き詰めた店の看板メニュー。ステーキチャーハン2900円。彼女たちが食べた[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.