TVでた蔵トップ>> キーワード

「スポGOMI」 のテレビ露出情報

イギリスロンドンで12日日本発祥のゴミ拾いを競うスポGOMIの大会が開催された。スポGOMIは3人1組のチーム戦で行われ今大会は約30チームが1時間の制限時間でどれだけのゴミを拾えるかで競った。競技終了後拾ったゴミの種類や重さで競い優勝チームは約23キロ集めた。今年はアメリカやインドなど世界各国で大会が開催されていて各国優勝チームが集まった世界大会が11月日本で開催予定ということ。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年3月17日放送 22:09 - 22:15 TBS
Seeder〜笑顔のタネをまく人〜(Seeder〜笑顔のタネをまく人〜)
スポGOMI代表の馬見塚健一さんは、ゴミ拾いとスポーツを掛け合わせた「スポGOMI」を国内外で開催している。 馬見塚さんが、日課のランニングについて語った。

2023年11月12日放送 18:00 - 18:55 日本テレビ
真相報道バンキシャ!ベタバリ
制限時間内にゴミを拾いポイントを競う”スポGOMI”の全国大会が行われ、岐阜県代表の岐阜県立岐阜高等学校 硬式野球部2年に密着。3人1組で制限時間内にゴミを集め、点数を競い合う。環境に悪影響を与えるゴミほどポイントが高い。海のゴミの約8割からは陸地からで国立環境研究・鈴木剛はプラスチックは陽光を浴びると脆くなり崩れ、マイクロプラスチックとなるという。

2023年11月6日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタきょうの”気になる”60秒
「スポGOMI」は、ゴミを拾って、その重さで競うスポーツだ。100gあたりの得点が決まっていて、最も得点が高いゴミは、たばこの吸殻だ。

2023年10月9日放送 16:54 - 17:05 テレビ東京
ゆうがたサテライト(ニュース)
スポGOMIは拾ったごみの種類・量で付与されるポイントを競うチーム対抗戦。2008年に日本で誕生した競技でことし初の世界大会が開催される。優勝は新潟代表で、来月開催予定の世界大会に出場が決定した。

2023年10月9日放送 14:00 - 14:55 テレビ東京
海のゴミ全部拾う大作戦〜緊急SOS!池の水メンバーが海へ!〜(海のゴミ全部拾う大作戦〜緊急SOS!池の水メンバーが海へ!〜)
回収量でいうと一番多かったのはマレーシアで300kg以上。1番少なかったのはスウェーデン。田村淳は「スポGOMI、第2回参加します」などと話した。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.