TVでた蔵トップ>> キーワード

「NFL」 のテレビ露出情報

明日、東京ドームでアメリカメジャーリーグが開幕する。週末には関連試合も実施されすでに盛り上がりを見せている。盛り上がりに一役買うのが応援などで使うユニフォームやタオルなどのグッズ。これらの商品を作っているのがアメリカのファナティクスという企業でそのCEOはスポーツ業界で最も影響力のある人物にも選ばれたスポーツビジネスの仕掛け人。東京・渋谷のMIYASHITA PARKに登場したMLB日本開幕戦を記念する期間限定のストア。ロサンゼルス・ドジャースのユニフォームや帽子などMLBグッズが次々と手にとられていく。アメリカからわざわざやってきたという客が手にしたドジャースのユニフォームには桜のデザイン。シカゴ・カブスのユニフォームの胸にはフラワー。どちらもアーティスト、村上隆さんがデザインした限定商品。さらに、日本でしか買えない応援はっぴなど豊富なラインナップを揃えた。この店舗の設営や商品を手掛けている場所を訪ねた。アメリカ企業、ファナティクス。その日本法人は2018年に設立されたばかりだが、すでにプロ野球の5球団と提携。また、サッカーJリーグでは6クラブ、バスケットボールBリーグでも2クラブなどとパートナーシップを結んでいる。多くのチームでグッズの企画製造から販売までを実施。店作りやオンラインでの販売にとどまらずチームの公式SNSと別にグッズ専門のSNSを運営するなどの取り組みでスポーツビジネスを盛り上げている。ファナティクス・ジャパン商品企画担当・安藤真弓さんは「私たちが実際にクラブと契約したことで良かったと思われる商品を心がけている」とコメント。ファナティクスは本拠地があるアメリカではMLBのほか、NBAやNFLなどとも連携。世界で900以上のチーム、リーグと提携していて企業価値は310億ドル以上。ユニコーン企業として急成長を続けている。ファナティクスの創業者、マイケルルービンCEOがMLB開幕戦を機に来日していた。スポーツ業界で最も影響力のある人物とされるルービン氏が日本の社員に向けて語ったのは日本市場への期待だった。単独インタビューでその真意を聞いた。ファナティクス・マイケルルービンCEO「今年日本だけで2億ドル以上の収益を見込んでいる」とコメント。その成長のためにファナティクスが取り込もうと狙うのがホットマーケット。ファンの熱量が上がっている試合直後にグッズ販売を行う戦略。自社で工場まで持っている強みを最大限に生かし去年、ドジャースがワールドシリーズで優勝したとき日本でも関連商品を直ちに販売するなどホットマーケット戦略を展開。日本のプロスポーツでもさらにこの戦略に力を入れる構え。ファナティクス・マイケルルービンCEO「日本での事業は(MLBのような)世界のスポーツを日本にもたらすだけでなく日本のローカルチームにおいてファンが欲しいものを提供する支援もできる」とコメント。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月8日放送 13:55 - 15:50 日本テレビ
情報ライブ ミヤネ屋デーブ 裏ネタ
日本時間今日ドジャースの選手団がホワイトハウスを表敬訪問し、トランプ大統領と面会した。トランプ大統領は大谷選手と握手し、その実績を大絶賛した。また大谷選手は個別で大統領執務室に招待され、記念コインをプレゼントされるなど特別待遇を受けた。トランプ大統領はかねてより大谷選手に関心を寄せていて、安倍元総理と会談したときに大谷選手を絶賛するなどしていた。一方でレッド[…続きを読む]

2025年4月8日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび(ニュース)
ドジャースの選手らがホワイトハウスを表敬訪問した。トランプ大統領は約20分間、カメラの前で選手らを名指ししながら功績を称えた。猪瀬さんによるとこれは恒例行事で、MLB選手が公式にホワイトハウスを表敬するのは1924年にワシントン・セネタースの表敬訪問から始まったものだということ。カーショー投手は背番号47のユニフォームを47代大統領であるトランプ大統領に贈呈[…続きを読む]

2025年4月5日放送 9:30 - 11:45 TBS
王様のブランチトレンド部
ワイキキから車で15分、カリヒ地区。Party cityはパーティーグッズ専門店。アメリカは世界有数のパーティ大国として知られ、毎年2月上旬の日曜日に行われるアメフトの世界一を決める「スーパーボウル」は家でパーティーしながら観る人が多く、感謝祭に次いで2番目に食料が消費される国民的イベント。この時良く使われるパーティーグッズがスナック入れなど。「謝肉祭」はキ[…続きを読む]

2025年4月2日放送 19:00 - 21:00 フジテレビ
奇跡体験!アンビリバボー(ミステリアスLOVEストーリー)
ハワイ出身の大学生・マンタイ・テオは全米から注目されるアメリカンフットボールの選手だった。しかしある日お婆ちゃんが亡くなってしまった。その6時間後にマンタイの恋人が亡くなってしまった。しかしマンタイは悲しみを抱えながら3日後の試合に出場し活躍した。しかしハイズマン賞は受賞出来なかった。そんな矢先、マンタイの恋人の死はデマだというニュースが上がった。アメリカ国[…続きを読む]

2025年3月18日放送 9:00 - 11:10 日本テレビ
DayDay.FOCUS
MLB開幕について古内義明さんが解説。日本開催MLB開幕シリーズは歴史的な初ものづくしでドジャース対カブス戦についてはメジャー開幕シリーズで計5人の日本人選手が出るのは初、ドジャースの山本由伸とカブスの今永昇太の日本人投手対決は初、ドジャースの大谷翔平とカブスの今永昇太、1回表から日本人対決となるのは初。ドジャースの山本由伸とドジャースの佐々木朗希、開幕から[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.