TVでた蔵トップ>> キーワード

「スー・ラットさん」 のテレビ露出情報

ミャンマーで発生した大地震では、これまでに3100人以上が犠牲となった。隣国タイのバンコクでも建設中の高層ビルが倒壊。捜索活動が続く現場では行方が分からない人の家族が救出を待ち続けている。バンコクの現場では、今も70人以上と連絡が取れていない。ミャンマー出身のスーラットさん。出稼ぎに来ていた夫の行方が分かっていない。一刻も早く夫の安否を確かめたいと妊娠7か月だが、現場近くのテントなどで寝起きし夫の帰りを待っている。タイにはミャンマーから働きに来る人が増えていて、その数は226万人余りに上る。大地震から1週間。ミャンマーではこれまでに3145人が死亡したとされ、家を失った多くの人が路上での避難生活を続けている。マンダレーに入った日本の国際緊急援助隊の医療チームは、仮設の診療所を設置して本格的な活動を始めた。一方、ミャンマーで実権を握る軍のトップの姿は国際会議の場に。会議では、地震で被害を受けたミャンマーやタイとの連帯や、支援の継続などを確認する共同声明が取りまとめられた。司令官の国際会議への出席は異例で、4年前のクーデター以降続く、国際的な孤立から抜け出したいねらいもあると見られる。軍と民主派勢力側との戦闘が長期化する中で起きた今回の大地震。戦闘地域から逃れた先で被災した人もいて、弱い立場の人たちが追い詰められている。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.