TVでた蔵トップ>> キーワード

「セブン-イレブン」 のテレビ露出情報

業界初!1978年おにぎりを発売、2013年挽きたてのコーヒー、2021年揚げたてのカレーパン。8年かけて完成した「スムージー」。グリーンスムージー、いちごバナナソイスムージー、ベリーベリーヨーグルトスムージー。昨年3月に発売・1000店舗しかなかった。昨年3月〜今年2月の累計販売数約3400万杯。昨年3月1000店舗→今年7月18000店舗。今までの野菜ジュースは工場でしぼって製品化→冷蔵で運送しお店で販売。セブンイレブンのスムージーは工場で野菜や果物を凍結→お店でかき混ぜて溶かす。岡山県・アイスラインを取材。2年前スムージーを作るためだけの専用工場を作った。新工場に潜入。グリーンスムージーのケールにもこだわり。熊本県・大同フーズの工場を取材。熊本大同フーズ・取締役工場長・井田さんの案内。工場の近くでケールを自社栽培。ケールは時間が経つとえぐみが出るので収穫後すぐ冷凍できるように工場は畑から車で最短30分の距離。朝収穫したケール→昼すぎに冷凍。セブンイレブンのこだわり・新鮮なスムージーをお店に届ける。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月7日放送 11:55 - 13:55 日本テレビ
ヒルナンデス!1週間コンビニ占い
占いランキング形式で順位ごとにラッキーアイテムが紹介された。

2025年4月5日放送 11:00 - 11:30 テレビ朝日
10万円でできるかな世の中のお金にまつわる疑問を大調査 クイズハウマッチマン
緊急SOS 外国人を救う観光案内所 お困りごと&神対応を調査するのは千賀。千賀が張り込みするのは長野・白馬。八方インフォメーションセンターには白馬の大型ルーキーの平野三友紀さんがおり、対応する。案内所には1日1000人以上の人が訪れるため千賀もお手伝いしながら調査する。1つ目のお困りごとは「絶対撮るべきフォトスポットが分からない」。平野さんがおすすめスポット[…続きを読む]

2025年4月5日放送 4:00 - 4:45 TBS
TBS NEWS(ニュース)
セブンイレブンが公開したのは、出来たてが売りのレジで販売する商品。いれ立ての香りが引き立つ本格的な紅茶や、注文を受けてから店内で焼き上げるメロンパンやピザなど、まるでパン屋さんのよう。セブンイレブンは売り上げが伸び悩む中、これまでのコンビニの形を変えていくことで客数の増加を狙っている。ニーズや店舗の規模を見極めつつ、パンやクッキーだけではなく、焼き鳥など新た[…続きを読む]

2025年4月5日放送 0:00 - 0:45 フジテレビ
FNN Live News α(ニュース)
セブン-イレブンは本格的な紅茶を全店舗で販売。専門家は「客単価の増加も見込める」「消費者の多様な価格・生活シーンに合わせたアイデアが今後も生まれていく それによってコンビニがさらに魅力的になることに期待したい」などコメント。

2025年4月4日放送 16:48 - 18:50 テレビ朝日
スーパーJチャンネルnews BOX
コーヒーだけでなく紅茶もいれたてにこだわる。セブンイレブンはいれたての紅茶が楽しめるセブンカフェティーを来年2月までに約2000店舗に順次拡大。既に販売している焼きたてのメロンパンやクロワッサンなどとともにできたてを近所で購入したいというニーズに応えたいとしている。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.