TVでた蔵トップ>> キーワード

「セブン」 のテレビ露出情報

ユーキャン新語・流行語大賞2024に関して、能町みね子は「3年連続野球だったから“さすがに…”と思ってしまったのかも。ブレずに50-50で行ってほしかった。毎年野球でいいんですよ」と話した。その他、「Z世代が選ぶトレンドランキング」などユーキャン以外の流行語も確認。様々なランキングがあるが、被っていないことから「流行語ではないのでは」などと話し合った。
2024年の「今年の漢字」の1位は「金」。3人はオリンピックの年はどうせ「金」だからつまらないと話した。
第75回 NHK紅白歌合戦の出場歌手を確認。3人は「特別枠が増えた。紅白をやめたらいいのに」、「イルカという名前が一番おもしろい」などと話した。能町みね子は『クイズ!年の差なんて』のようにチーム分けするのを提案。ヤングチーム・アダルトチームに分けてみると、いい感じになった。
第75回 裏紅白歌合戦について。裏紅白はある個人が勝手に世相を反映させた皮肉めいたネタ企画。進行には上垣皓太朗アナ、出場者にはフワちゃんや元プラス・マイナス岩橋などが並ぶ。ヒャダインが作った曲「ぼくとわたしとニコニコ動画」もラインナップされた。
「M-1グランプリ2024」について。審査員ががらりと変わり若返った。能町みね子は「邦ちゃんが空気読めないから良かったのに。怒られるくらいの審査員がいた方が好きなんだけどな」とこぼした。
水ダウ『名探偵津田』について、3人は「超大作だった」、「津田さんがすごく絵になる」などと話した。『ザ・細かすぎて伝わらないモノマネ2024冬』について、「にぼしいわしの日常ネタが好き」、「有名人ネタはキンタロー。さんが強すぎる」などと話した。
ヒャダインのつぶやきからトーク。ヒャダインはFNS歌謡祭を観ていたら浜崎あゆみさんがシェイプされていて、歌声も素晴らしくなっていたと話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月26日放送 4:00 - 4:45 TBS
TBS NEWS(ニュース)
カナダのコンビニ大手から買収提案を受ける中で9年ぶりの社長交代を発表したセブン&アイ。次期社長が今回取材に応じ、かつての値上げのやり方について「間違えた」と指摘した。セブンイレブンでは店内で焼き上げるメロンパンやピザなど出来たて商品を全国規模に展開し、今後南アメリカやヨーロッパにも店舗を拡大し日本で培った商品力を活かし成長を図っていきたいとしている。

2025年4月22日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!ZIP!特集
いま都内では、麻辣湯のお店が大人気となっている。中国・四川省発祥。先週、セブン-イレブンが冷凍「麻辣湯」537円を販売。家庭でも手軽に食べられるようになっている。さらに、日清のカップヌードルから「14種のスパイス麻辣湯」254円も発売するなど空前の麻辣湯ブーム。しかし18年前から麻辣湯の店が存在していた。なぜ今ブームなのか?さらに本格四川料理のシェフが家庭で[…続きを読む]

2025年4月22日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,知っておきたい経済BIZニュース
スーパーでのコメの平均価格は、前週より3円高い4217円となった。15週連続で値上がりした。コンビニ各社は、おにぎりの新商品を発売。セブン-イレブンは、玄米を使用した冷凍おむすびを213円で販売。ナチュラルローソンもきょうから一部店舗で、白米の代わりにもち麦を使った商品を売り出す。ことしは、韓国からのコメの輸入量が過去最多を更新する見通しだという。政府がアメ[…続きを読む]

2025年4月21日放送 19:00 - 20:55 TBS
その道のプロが選ぶ本当のNo.1 プロフェッショナルランキング本当にいいものを知りたい!プロ御用達ランキング
ボディメイクのプロ御用達、減量中でも食べるコンビニ商品セブン-イレブン編。5位はセブンプレミアム 砂肝の炭火焼、4位はたんぱく質が摂れるチキン&チリ、3位はセブンプレミアム味付き半熟とろっとゆでたまご、2位はセブンプレミアム サラダチキンシリーズ、1位はセブンプレミアム 豆腐スイーツバー ガトーショコラ。

2025年4月21日放送 18:25 - 21:54 テレビ東京
YOUは何しに?&日本の人気商品を世界へ!&ニッポン行きたい人応援団合体SP日本発祥にメロメロSP
イタリアから来たというカップル。彼女が日本に留学していた経験があり、今回は初来日だという彼氏さんを伴って日本を訪れた。今回の大きな目的はメロンパン。セブン-イレブンで初めて食べて世界で一番好きな食べ物になったという。メロンパンは1910年頃に日本で作られたもの。彼女は留学中毎朝メロンパンを食べていたという。特に浅草のメロンパンがおすすめで絶対に彼氏に食べてほ[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.