TVでた蔵トップ>> キーワード

「ラブロフ外相」 のテレビ露出情報

ロシアのラブロフ外相は南アフリカのメディアに寄稿し「BRICSはより平等な世界を創るために拡大している、これまでの一部の富裕国の為だけに資源を搾取することは既に過去のものとなりつつある」と述べた。BRICSの首脳会議は南アフリカのヨハネスブルグで22日から開催される。ロシアからはラブロフ外相が派遣され、プーチン大統領もオンラインで出席する。加盟国のブラジル・ロシア・インド・中国・南アフリカの他、60カ国以上の首脳が招待されており、アルゼンチン・サウジアラビア・インドネシアが加入を希望している。西側マスコミは「このような形で拡大していけばBRICSはG7に対抗する地政学的な機関になる可能性がある、新しい金融経済モデルを提案しアメリカやその協力国に対する新たなチャレンジになる」と伝えている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月20日放送 13:55 - 15:50 日本テレビ
情報ライブ ミヤネ屋(ニュース)
露朝首脳会談、プーチン大統領は「揺るぎない支援を高く評価しています」、金正恩総書記は「朝露関係は朝ソ時代とも比べられない最高潮を迎えています」と述べた。両国は、包括的戦略パートナーシップに署名した。北朝鮮メディアによると、一方の国が武力侵攻を受けて戦争状態となった場合、他方の国は軍事支援を行うものだとしている。1961年〜1996年・友好協力相互援助条約には[…続きを読む]

2024年6月19日放送 21:00 - 22:00 NHK総合
ニュースウオッチ9(ニュース)
日本時間のきょう未明、ロシア・プーチン大統領を乗せた専用機が、北朝鮮・ピョンヤンに到着。赤いカーペットが敷かれた先に現れたのは、北朝鮮・キムジョンウン総書記。未明にもかかわらず、みずから出迎えた。抱擁を交わす両首脳。24年ぶりのプーチン大統領の北朝鮮訪問。一緒に乗り込んだ車は、プーチン大統領の専用車として使用されているロシア製のアウルス。去年9月にロシア極東[…続きを読む]

2024年6月19日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!取材center24
24年ぶりに北朝鮮を訪問中のプーチン大統領が、金正恩総書記に2台目となるロシア産の高級車を贈った。プーチン大統領は、金総書記にロシアの高級車「アウルス」などをプレゼントしたと、ロシアの大統領補佐官が19日に明らかにした。一方、金総書記からは「プーチン大統領が描かれた芸術作品」が贈られたという。今回の会談では、ロシアのラブロフ外相や北朝鮮の崔善姫外相など、主要[…続きを読む]

2024年6月18日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルNEWSドリル
10日と11日にロシアで開催された新興国グループ「BRICS」外相会議。ブラジル・ロシア・インド・中国が2009年に開いた首脳会議から始まり、2011年に南アフリカが加わって5カ国になったグループ。さらに今年1月に、エジプト・エチオピア・イラン・サウジアラビア・アラブ首長国連邦(UAE)が加盟し10カ国に拡大した。イギリスメディアによると、拡大したBRICS[…続きを読む]

2024年6月15日放送 11:25 - 11:40 日本テレビ
NNN ストレイトニュース(ニュース)
ロシアのプーチン大統領は14日、ウクライナに対し、和平交渉開始の条件として、一方的に併合を宣言した4州からの撤退を求めた。ウクライナ側の和平案を協議する平和サミットが15日から始まるのを前に、西側諸国などをけん制した形。プーチン大統領は14日、ラブロフ外相らとの会談の中でウクライナに対し、新たな真の和平提案だとした上で、ロシアが一方的に併合を宣言したウクライ[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.