TVでた蔵トップ>> キーワード

「セルシオ 和田町店」 のテレビ露出情報

おととい値上げの作業をしたというスーパー。値上げ前は5キロ3,600円ほどだったコメはきのうは税込み4,000円を超えた。コメの高騰が続く中、中国人向けSNSでのコメの販売も。サイトを見てみると、業者ではなく個人が投稿したとみられる米袋が並ぶ。また、動画でも部屋のような場所に複数の米袋が積まれている様子がわかる。日本に住む中国の人向けにコメを転売しているとみられる投稿。「欲しい」などの声が相次いでいる。実際にこのSNSを使ってコメを購入した中華料理店の店主は去年10月5キロ約2,300円で販売するという投稿を見つけ、60キロを約3万円で注文したという。しかし届いたコメは色が悪く味も良くなかったため、店には出せず自分たちで食べたという。一体どんな人物がこのSNSでコメを転売しているのか。取材班は数ある投稿の中から1つの投稿者と連絡を取り、関東にある住所に向かった。そこにあったのは飲食店。早速入口には30キロサイズの米袋が3つ並んでいた。店主は匿名を条件に取材に応じた。SNSの画面を見せて転売について聞くと「私は分からない」と答えたが、近隣の農家からコメを個人で仕入れ転売していることを認めた。聞けば米騒動以降もコメの転売を続けていたが、ここ最近は特に価格が高騰し転売が難しくなっているという。取材後店を後にし再びSNSを見ると、コメ関連の投稿は削除されていた。コメの転売行為について専門家は「転売時代は違法ではないが、中にはコメの管理に慣れていなくてカビが生えてしまったり、一定数のリスクが有ることも注意していただければと思う」と話す。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年2月15日放送 5:30 - 8:00 日本テレビ
ズームイン!!サタデー(ニュース)
スーパーマーケットセルシオ和田町店・店長によると、コメの価格について、昨年は5kg平均価格で2000円前後、現在は3400円前後。昨年に比べて1.8〜2倍の価格を推移。きのう農林水産省が備蓄米、21万トンの放出を決定。気になる価格、味は?

2025年2月7日放送 13:55 - 15:50 日本テレビ
情報ライブ ミヤネ屋ナゼナゼNEWS
去年の秋は約2000円だった米5キロの店頭価格が現在は約3400円と約7割の値上げとなっている。影響は毎日大量の米を使う弁当店にも出ている。取材した弁当店では30円~150円値上げすることになったという。去年起こった「令和の米騒動」、スーパーから米が消え価格が高騰。新米が出回るころに落ち着くとみられていたが、いまだ価格の高騰は続いている。昨年は一昨年に比べ、[…続きを読む]

2025年2月7日放送 8:00 - 9:50 フジテレビ
めざまし8ニュース 9時またぎ
食品の期限表示の日数がこの先長くなる可能性がある。今週火曜日、消費者庁は食品の期限表示を延長するガイドラインの改正案を示した。その目的は食品ロスの削減。日本の家庭での食品廃棄量(国連「食品廃棄指標報告2024」より)は年間で約740万トン、食品ロス大国と指摘する声も。消費者庁は食品ロス削減のため食品期限をなるべく長く設定するよう求める。賞味期限はおいしく食べ[…続きを読む]

2025年1月29日放送 23:00 - 23:59 日本テレビ
news zero(ニュース)
まもなく2月でバレンタインデーの季節も近づいているがチョコレートの原料となるカカオが高騰している。百貨店のバレンタイン商戦にも今年は変化が。カカオショックの影響などからお菓子系ショコラが多く登場している。高島屋ではバラの形のマドレーヌにチョコレートをかけた商品などチョコレートと他の菓子を組み合わせた商品が去年に比べおよそ2倍に増えている。帝国データバンクによ[…続きを読む]

2025年1月22日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!?よミトく!
1月に全国各地で鳥インフルエンザの発生が急増。農林水産省はおととい緊急全国会議を開催。江藤農水相は「このような会議を開かねばならないほどの緊急事態。異常な事態になっている」と述べた。約2年前の過去最多に迫る勢いで鳥インフルエンザが拡大。神奈川・横浜市・セルシオ和田町店では、たまごの価格が今月に入り少しずつ上がってきている。セルシオ和田町店・食品担当は「数量が[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.