2025年2月20日放送 15:49 - 19:00 TBS

Nスタ
ホラン千秋、井上貴博が、いま、いちばん大切なことを、話して伝えます。

出演者
井上貴博 小林由未子 熊崎風斗 上村彩子 小野裕子 高柳光希 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像のあとに、出演者らが挨拶をした。

(ニュース)
酸ヶ湯で積雪5メートル超 2013年以来12年ぶり

今シーズン最強・最長クラスの寒波が流れ込み、青森・酸ヶ湯ではきょう午後1時に積雪が5mを超えた。午後3時現在508cmの雪が積もっている。酸ヶ湯で積雪5m超えは12年ぶりで、2013年(566cm)以来とのこと。

キーワード
酸ヶ湯(青森)
Boonaのイチバン天気
気象情報

全国の天気予報が伝えられた。

(番組宣伝)
その道のプロが選ぶ本当のNo.1 プロフェッショナルランキング

「その道のプロが選ぶ本当のNo.1 プロフェッショナルランキング」の番組宣伝。

(お知らせ)
イグナイト -法の無法者-

「イグナイト -法の無法者-」の番組宣伝。間宮祥太朗さんが、自ら訴訟を焚きつける新米弁護士を演じる。間宮さんにとって、TBS連ドラ初主演作品となる。

キーワード
TBSテレビ間宮祥太朗
ザ イロモネア

「ウンナン極限ネタバトル!ザ・イロモネア~笑わせたら100万円~」の番組宣伝。

今夜 木のTBS

「プレバト!!」・「その道のプロが選ぶ本当のNo.1 プロフェッショナルランキング」の番組宣伝。

ザ イロモネア

「ウンナン極限ネタバトル!ザ・イロモネア~笑わせたら100万円~」の番組宣伝。

戦後80年プロジェクト つなぐ、つながる
最大規模の列車空襲犠牲者 80年ぶりに判明「自分の父」

松本三津子さん(88)と妹の裕子さん(81)は、母から、「父は列車の空襲で亡くなった」と伝えられてきた。1945年8月5日、アメリカ軍の戦闘機が東京・八王子市の湯の花トンネルに差し掛かる中央本線を機銃掃射し、52人が死亡した。列車を狙ったものとしては最大規模の空襲だったという。先月27日、慰霊碑に最近分かった犠牲者の名前が刻まれた。当時の混乱で、今も身元がわからない死者がいるという。三津子さんはニュースを見て父の戸籍を確認したところ、父がこのトンネルの空襲の日に亡くなっていたことがわかったという。三津子さんは裕子さんと共に初めて現場を訪れ、父の痕跡にたどり着くことができたという。

キーワード
中央本線八王子市(東京)新宿(東京)松本ぎん松本米藏森正蔵湯の花トンネル長野県
BoonaのキニナルLIFE
LIVE 東京・赤坂TBS前

東京・赤坂のLIVE映像が流れた。

キーワード
TBSテレビ赤坂(東京)
気象情報

全国の大雪と雨の予想、寒気・暖気の予想、全国の天気予報を伝えた。

キーワード
冬日
LIVE 東京・赤坂TBS前

出演希望のお子様募集、詳しくはNスタ公式Xで。

キーワード
Nスタ ツイッターTBSテレビ赤坂(東京)
注目ニュース
”核の番人”IAEAのトップ 柏崎刈羽「すぐ再稼働も」

政府と東京電力が再稼働を目指している柏崎刈羽原発について、IAEAのグロッシ事務総長は「日本が決定したらすぐ再稼働してかまわない」などと述べた。グロッシ事務総長はおととい、柏崎刈羽原発を始めて視察した。再稼働への準備をめぐり「満足のいく結果がでた」として前向きが評価を明かした。

キーワード
ラファエル・マリアーノ・グロッシー国際原子力機関日本記者クラブ東京電力柏崎刈羽原子力発電所
ドジャース 佐々木 初実戦形式の登板 「予想していたより良い状態」

ドジャースのキャンプ8日目。この日は休養日のはずだった大谷翔平選手が向かった先には、はじめて実戦形式の投球練習に臨む佐々木投手の姿が。大谷翔平選手・山本由伸投手が見守る中、27球力強いボールを投げ込んだ。2奪三振と本人も手応えを感じたという。

キーワード
アリゾナ(アメリカ)ロサンゼルス・ドジャース佐々木朗希大谷翔平山本由伸
カブス 今永&鈴木 侍監督視察 WBCへメンバー入り熱望

カブスのキャンプ地を訪れたのは、侍ジャパンの井端監督。WBCに向け、日本で行われるメジャー開幕戦で先発する今永投手や、アメリカで4年目をむかえた鈴木選手を視察した。

キーワード
MLB Tokyo Series by Guggenheimアリゾナ(アメリカ)シカゴ・カブスワールド・ベースボール・クラシック(2026年)井端弘和今永昇太侍ジャパン鈴木誠也
(ニュース)
SNSで投稿”コメ転売ヤー”料理店購入も「質が良くない」

おととい値上げの作業をしたというスーパー。値上げ前は5キロ3,600円ほどだったコメはきのうは税込み4,000円を超えた。コメの高騰が続く中、中国人向けSNSでのコメの販売も。サイトを見てみると、業者ではなく個人が投稿したとみられる米袋が並ぶ。また、動画でも部屋のような場所に複数の米袋が積まれている様子がわかる。日本に住む中国の人向けにコメを転売しているとみられる投稿。「欲しい」などの声が相次いでいる。実際にこのSNSを使ってコメを購入した中華料理店の店主は去年10月5キロ約2,300円で販売するという投稿を見つけ、60キロを約3万円で注文したという。しかし届いたコメは色が悪く味も良くなかったため、店には出せず自分たちで食べたという。一体どんな人物がこのSNSでコメを転売しているのか。取材班は数ある投稿の中から1つの投稿者と連絡を取り、関東にある住所に向かった。そこにあったのは飲食店。早速入口には30キロサイズの米袋が3つ並んでいた。店主は匿名を条件に取材に応じた。SNSの画面を見せて転売について聞くと「私は分からない」と答えたが、近隣の農家からコメを個人で仕入れ転売していることを認めた。聞けば米騒動以降もコメの転売を続けていたが、ここ最近は特に価格が高騰し転売が難しくなっているという。取材後店を後にし再びSNSを見ると、コメ関連の投稿は削除されていた。コメの転売行為について専門家は「転売時代は違法ではないが、中にはコメの管理に慣れていなくてカビが生えてしまったり、一定数のリスクが有ることも注意していただければと思う」と話す。

キーワード
セルシオ 和田町店台東区(東京)宇都宮大学横浜市(神奈川)番茄妹青森県
きょうの注目イチメン
与党・維新 合意目前でなぜ足踏み?国民民主との協議も急遽延期に

きょう午後、顔を合わせた維新・自民・公明の政策責任者たち。高校授業料無償化で概ねの一致点を見出し、予算案修正で合意目前とみられていたが、この協議でも合意に至らなかった。維新の前原共同代表は予算案について、「条件が整えば賛成する」と明言した一方、「45.7万円の私立加算を所得制限なく、来年4月から実施するということ。それを明確に言い切る。修飾語とか前提がつくと、やらない理由にもなっちゃうので」と釘を刺した。停滞した状況に自民党幹部からは「前原さんが教育無償化でやろうと言って合意できそうだったのに、大阪の維新が求めていたのは社会保険料の方だったんだ」という恨み節が。維新の党内が東京と大阪で一枚岩でないことが原因だという。党内から「野党の言いなりになるな」と批判にさらされている自民。協議のあとも自民党と太いパイプを持つ維新の遠藤前国対委員長が自民党の幹部や実務者と相次いで会談するなど、落とし所を探る動きが加速している。この状況に公明党は石破総理に「大きな政治決断ということもリーダーシップを発揮していただきたいということも公明党として申し上げなければならない」と発破をかけた。3党は今夜再び会談し、合意文書について意見を交わすことにしている。一方の国民民主党はきょう予定されていた年収103万円の壁を巡る与党との実務者協議は突然延期に。協議は膠着状態に陥っている。

キーワード
公明党前原誠司国民民主党斉藤鉄夫日本維新の会玉木雄一郎石破茂自由民主党遠藤敬
「年収の壁」「高校無償化」/維新 国民民主 揺れる”天秤”

きょうの正午ごろ、自民・公明両党は日本維新の会と高校無償化などについて話し合いを行った。今日の午後、国民民主党と103万円の壁について協議が予定されていたが、突然延期となった。理由については明らかにされていない。高校無償化案は公立高校については維新の案と与党案は所得制限を設けずに11万8800円を支給する案が一致している。一方、私立高校に関しては、維新は大阪府の私立高校の標準授業料の63万円を支給する案が提案されている。与党の案は今年の4月から年収590万円以上の世帯に11万8800円を新たに支給する案。来年4月からは所得制限を撤廃し、39万6000円を支給する案が提案されている。私立高校に関しては、維新案・与党案は合意に至っていない。そこで与党は全国の私立高校の平均授業料の45万7000円の基準に引き上げるという新たな案を提案。維新の前原共同代表は条件が整えば賛成すると明言している。きょう協議延期となった年収の壁の見直しは、去年12月11日178万円を目指して与党と国民民主党は協議を始めたが、与党は去年12月13日123万円を提案。自民党は年収において新たな壁を作ろうと新案を提示。これに対し、国民民主党の榛葉幹事長は「新たな壁を作ってどうするのか」と話していた。与党としては予算成立に向けて、野党の協力は欠かせない。石破総理は高校無償化と年収の壁の見直しを天秤にかけたとき、どちらに動くのか、星さんは「2つを予算の規模で比べた時に、維新よりに動くのでは」としている。今村さんは「これがあったからこそ、政治の関心度はかなり上がったと思う。2、30年前なら個別で不満を持っていたとしても、連帯感はなかったので、自分だけかなということあったけど、SNSの普及で自分だけじゃないということで、本来の国民の意見が出てくるような選挙に戻っていく形になるのではと思う」と話した。星さんは「国民民主党が税収が増えたから還元しろという意見はネットでも評価されている。逆に、税収が減ったときは増税できるのかと。そこも踏まえて慎重な議論をしてもらいたい」と述べた。

キーワード
公明党前原誠司吉村洋文国民民主党日本維新の会榛葉賀津也石破茂自由民主党
気になる!3コマニュース
みそ汁のシジミ”食べ方論争”食べる?食べない?街で賛否

今、旬を迎えている寒シジミ。このシジミをめぐり、「みそ汁のシジミは食べないのがマナー」というのがネット上で議論されている。これが投稿されると、多くの人が反応した。皆さんにシジミのみそ汁身を食べるか聞くと、「食べる」という人や、「食べるのは面倒くさい」、「食べるものだと思っていない」などシジミを食べないと答える人もいて、賛否両論。漁業関係者に聞くと、「面倒くさい人はスープだけ食べる人もいる」と話すが、しかし本音は「身までしっかり食べていただけるとありがたい」とのこと。東京・代々木で50年以上続く「とんかつ 代々木庵」では、みそ汁は長年シジミのみそ汁。お客さんはシジミを食べるのか?男性は汁を飲み干すと、身を一個ずつ丁寧に食べていた。店長は「お客様の自由」などと話した。食べ方を巡る論争はりんご、エビフライやカレーにまでおよんでいる。

キーワード
とんかつ 代々木庵りんごエビフライカレーシジミ代々木(東京)原宿(東京)大田区(東京)新宿(東京)東京都漁連水産物流通センター荒川銀座(東京)
みそ汁のシジミ 食べますか?/リンゴの皮 食べる?食べない?/エビフライの尻尾 食べますか?/カレーの肉といえば何肉?

みそ汁のシジミの食べる?スタジオは全員「食べる」派。食べない派は「面倒くさい」などの意見もある。エビフライの尻尾を食べる?食べない?スタジオでは今村さん以外は「食べない」派。今村さんは「尻尾がシメという感じ」とコメント。食べる派67.1%、食べない派32.9%。食べる派100%は静岡、滋賀だった。リンゴの皮食べる?食べない?上村さん以外は「食べる」派で、食べる派30.7%、食べない派69.3%だった。青森県によると、皮付きがオススメとのこと。カレーのお肉といえば?鳥取が鶏肉が一番多く、関東は豚肉で、奈良県は牛肉が多かった。今村さんは「関東の人が豚でびっくりした」とコメントした。

キーワード
りんごエビフライカレーシジミ京都府大阪府奈良県岩手県東海大学滋賀県牛肉豚肉長野県青森県静岡県鳥取県鶏肉
1 - 2 - 3

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.