2025年2月19日放送 15:49 - 19:00 TBS

Nスタ
ホラン千秋、井上貴博が、いま、いちばん大切なことを、話して伝えます。

出演者
小笠原亘 井上貴博 小林由未子 熊崎風斗 上村彩子 小野裕子 良原安美 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像が流れた。

オープニングトーク

オープニングトーク。井上貴博は「これは何か分かりますか?マスキングテープカッターだそうです。」等とコメントした。上村彩子は「かさばらないしいいですね?可愛い。」等とコメントした。

キーワード
マスキングテープカッター文房具屋さん大賞
(ニュース)
中継 天井よりも高い積雪に 田畑のはずが”雪の壁”

群馬・みなかみ町。午後2時時点のみなかみ町の積雪量は、2m62cm、一般的な住宅の天井ほどの高さより少し高くなっている。

キーワード
みなかみ町(群馬)
Boonaのイチバン天気
天気予報

東京・赤坂 TBS前の中継映像を背景に全国・関東の天気予報と東京の週間予報を伝えた。

キーワード
TBS放送センター東京都
Nスタ NEWS DIG
何が 予算委員会が開催されず 参考人招致めぐり急展開

自民党の派閥の裏金問題の解明のため、あす都内のホテルで行われる予定だった安倍派の元会計責任者の参考人招致をめぐって事態が急展開。自民党側が開催の日時や場所を事前に公表しないことや質問内容に注文を付けたことなどに対して、野党側が猛反発。結局、与野党は参考人招致の延期では合意したものの、その開催方法で折り合えず、石破総理も出席するはずの予算委員会はまだ開かれていない。一方、高校授業料の無償化を巡っては、与党と日本維新の会の協議が大詰めを迎えている。午前中には、国会内で日本維新の会共同代表・前原誠司と自民党・小野寺五典政調会長が会談。このあと与党と維新の政策責任者が集まる予定で、高校授業料の無償化を巡る協議はヤマ場を迎えている。

キーワード
前原誠司安住淳小野寺五典日本維新の会石破茂立憲民主党自由民主党
祈念 オーストラリア ダーウィン空襲 追悼式典 ”もうひとつのパールハーバー”

日本時間のきょう午前、ダーウィンで行われた追悼式典では、オーストラリア軍の兵士が放射砲などを撃ち、当時の様子を再現。1942年2月19日、旧日本軍は当時連合軍の軍事拠点だったダーウィンの軍関連施設などを「零戦」など240機以上で空襲。民間人を含む少なくとも243人が死亡。オーストラリア本土が他国から攻撃を受けたのは、これが初めてでおよそ2か月半前に行われたハワイの真珠湾攻撃を凌ぐ激しい空爆だったことからもうひとつの“パール・ハーバー”と呼ばれている。式典では、日本とオーストラリア、両政府の代表や遺族らが献花。戦後80年、安全保障面でも緊密な協力関係にある両国、参列者は平和が続くよう願っていると話していた。

キーワード
オーストラリア国防軍ダーウィン(オーストラリア)ハワイ(アメリカ)大日本帝国軍太平洋戦争真珠湾攻撃零式艦上戦闘機
帰国 4大会連続日本新田中希実 東京世界陸上へ「弾みに」

陸上中長距離界のエース、田中希実がアメリカで出場した4つのレース全てで日本記録を更新しきのう帰国。今回の遠征で打ち立てた4つの日本記録。その中でもボストンで行われたショートトラックの5000mは、室内での記録ながら去年の世界陸上の金メダリストを超える圧巻のタイムをマークした。週末には次の大会へ臨む。

キーワード
ボストン(アメリカ)世界陸上競技選手権大会(2023年)成田国際空港東京2025世界陸上競技選手権大会田中希実
(お知らせ)
#真相をお話しします

映画「#真相をお話しします」が4月25日に公開される。

キーワード
Mrs. GREEN APPLEtimelesz大森元貴菊池風磨#真相をお話しします
戦後80年 つなぐ、つながる
顔のやけどの裏に無謀な作戦「寝るときにまぶたが閉じない」

沖縄に住む吉冨弘一さん、戦時中旧海軍のパイロットだった父・肇さんは顔に大やけどをした。両目を完全に閉じることができず、顔にタオルをかけて寝ていた。肇さんは多くを語らず1992年に死去。その後、弘一さんは父のことを調べ、当時の作戦に疑問を持つようになった。肇さんが操縦していた零式水上偵察機(零式水偵)、車輪のかわりに浮きがあり水上で離発着する。もともとの任務は偵察。アメリカ軍が撮影した映像では逃げる零式水偵にアメリカの戦闘機が機銃掃射を浴びせる光景が映っていた。戦争末期は米軍機の方が性能が優秀だったため補足されたら逃げるのは不可能だったという。肇さんが操縦する零式水偵が長崎の佐世保の基地を飛びたったのは1945年4月7日。あの戦艦大和などが沖縄に特攻に向かった末撃沈され、3000人以上とされる犠牲になった日。当時の文書によると、肇さんらは大和を援護するため、奇襲攻撃を命令されていた。戦争末期は飛行機が足りず、偵察機も攻撃を命じられることがあったという。肇さんらは鹿児島湾上空でアメリカの戦闘機の銃撃を受けた。父の背中を追うように弘一さんは海上自衛官になり、36年務めた。その経験から弘一さんは「上層部の当時の使い方が分からない」とコメント。顔のやけどの裏側に無謀な作戦があった。

キーワード
うるま市(沖縄)やけどアメリカ合衆国軍佐世保(長崎)吉冨肇大和大和ミュージアム大日本帝国軍豊の国宇佐市塾零式水上偵察機鹿児島湾
(お知らせ)
最強スポーツ男子頂上決戦2025春
今夜水のTBS

「ウンナン極限ネタバトル!ザ・イロモネア 笑わせたら100万円SP」、「笑える!泣ける!動物スクープ100連発×ワールド極限ミステリー合体SP」、「水曜日のダウンタウン」の番組宣伝。

南原清隆生誕60周年記念特番 ザ・イロモネア

「南原清隆生誕60周年記念特番 ザ・イロモネア」の番組宣伝。

BoonaのキニナルLIFE
天気予報

東京・赤坂TBS前から中継。皇居前の中継映像が流れ全国の天気を伝えた。

キーワード
TBSテレビ皇居赤坂(東京)
注目ニュース
順調 大谷翔平 二刀流復活へ 監督の前で2度目のブルペン

ドジャースキャンプ7日目。大谷が2度目のブルペン入り。侍ジャパン・井端弘和監督が視察に訪れる中、21球を投げ込んだ。

キーワード
アリゾナ(アメリカ)ロサンゼルス・ドジャースワールド・ベースボール・クラシック(2026年)井端弘和大谷翔平
期待 今永昇太 開幕投手に決定 史上初日本人投手同士対決へ

カブス・今永昇太はメジャー2年目。きょう開幕投手に正式決定。史上初、日本人投手同士の投げ合いがみられるかも。

キーワード
アリゾナ(アメリカ)シカゴ・カブス今永昇太山本由伸
披露 菅野智之 初ブルペン大絶賛「新たな画伯」意外な才能も

オリオールズ・菅野智之はメジャー1年目。初めてのブルペン入り。サンチェスも菅野智之を大絶賛。サンチェスは「完璧だった。素晴らしいコントロール」。菅野は「一定の手ごたえを感じている」。また、球団SNSにアップされた菅野が描いたカニの絵が話題になっている。

キーワード
カニゲイリー・サンチェスフロリダ(アメリカ)ボルチモア・オリオールズ田中将大菅野智之
気になる!3コマニュース
東京都公式アプリを開始 ウォーキング参加で500P

東京都が公式のアプリ「東京アプリ」をスタートさせた。イベントに参加するだけで買い物に利用できるポイントがもらえるなどお得さを打ち出している。東京・北区で来月開催される桜ウォーク2025は参加費は無料だが、参加するだけで500ポイントもらえるという。都によると、社会的意義のある活動を対象としているということ。小池都知事によると様々な手続きやサービスの利用を一元化し“都民と都政をつなぐ”ことを目的としているということ。今年の秋には7000ポイントを付与するというキャンペーンも予定しているという。

キーワード
auPAYdポイントPIXTA北区北区(東京)小池百合子東京都東京都ホームページ東京都公式アプリ東京都庁桜ウォーク2018桜ウォーク2025
東京都公式「東京アプリ」とは 歩いて500ポイント付与も/「東京アプリ」で7000P付与も 都民に普及 本当の狙いは?

東京都公式の「東京アプリ」は無料でダウンロード、サービス利用が可能。社会的意義のある活動に参加することでアプリにポイントが貯まりポイントに交換することができるという。都民、都内に限定しなかったことについて、東京都の担当者は“行政参加や社会的意義の圧活動を促進することが目的のため対象を絞らなかった”としている。またアプリとマイナカードを連携させることで今年の秋ごろから予定している本人認証をすることで7000ポイント付与されるという。対象者は15歳以上の東京都民で対象者およそ9割へのポイント付与を想定し今年度の補正予算案に事業費799億円を盛り込んでいる。東京アプリ普及の目的はアプリ上で行政手続きやサービスの利用申請などができるようにすることとしているが、担当者は“土日や夜にどこでも手続きができるようになれば都民も職員も利便性が向上し負担軽減になる”と話している。またTBSスペシャルコメンテーター・星浩氏のコメントは“6月の都議選に向けて「先進的な取り組みをしている」という小池与党の存在感をアピールしたい狙いもあるのでは”としている。

キーワード
TBSテレビあきる野市(東京)くりらぼベースヤフー個人番号カード北区(東京)宮坂学星浩東京都東京都ホームページ東京都公式アプリ東京都庁東京都議会議員選挙桜ウォーク2025里山へGO!
歩いて発見!すたすた中継
横浜で”いちごづくし”の祭典

横浜市・横浜赤レンガ倉庫から中継。「Yokohama Strawberry Festival 2025」が開催中。問題「毎月22日は『ショートケーキの日』なぜ?」。

キーワード
Yokohama Strawberry Festival 2025いちごショートケーキの日ブランドいちご食べ比べ3種横浜市(神奈川)横浜赤レンガ倉庫

横浜市・横浜赤レンガ倉庫から中継。「Yokohama Strawberry Festival 2025」が開催中。問題「毎月22日は『ショートケーキの日』なぜ?」、正解は「15日(いちご)がのっているから」。「いちご直売所」は各日正午から開催。あまりんを使った「贅沢あまりんパフェ」などを紹介。「Yokohama Strawberry Festival 2025」は3月2日まで開催。

キーワード
Yokohama Strawberry Festival 2025あまりんいちごいちごの生ショートケーキとろとろチョコレートとあまおうのドーナッツカップショートケーキの日マツコの知らない世界横浜市(神奈川)横浜赤レンガ倉庫生食感スフレ「いちごミルク」贅沢あまりんパフェ
1 - 2 - 3

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.