TVでた蔵トップ>> キーワード

「立憲民主党」 のテレビ露出情報

自民党の派閥の裏金問題の解明のため、あす都内のホテルで行われる予定だった安倍派の元会計責任者の参考人招致をめぐって事態が急展開。自民党側が開催の日時や場所を事前に公表しないことや質問内容に注文を付けたことなどに対して、野党側が猛反発。結局、与野党は参考人招致の延期では合意したものの、その開催方法で折り合えず、石破総理も出席するはずの予算委員会はまだ開かれていない。一方、高校授業料の無償化を巡っては、与党と日本維新の会の協議が大詰めを迎えている。午前中には、国会内で日本維新の会共同代表・前原誠司と自民党・小野寺五典政調会長が会談。このあと与党と維新の政策責任者が集まる予定で、高校授業料の無償化を巡る協議はヤマ場を迎えている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年2月21日放送 15:49 - 19:00 TBS
NスタNスタ NEWS DIG
新年度予算案の修正をめぐり、自民・公明と日本維新の会が協議を行ったが折り合わず協議は持ち越しとなった。維新・前原誠司共同代表は高校授業料の無償化や社会保険料の引き下げをめぐり「隔たりがある」として合意は週明け以降に持ち越しとなったことを明らかにした。まとまれば実施する予定だった党首会談も延期となったが、3党は妥結を目指し協議を続けている。一方、予算案の修正を[…続きを読む]

2025年2月21日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!AII news 4
年収103万円の壁を巡り与党が国民民主党に対し年収850万円を上限に4段階の年収制限を設ける新たな案を提示する方向であることがわかった。与党の新たな案は年収制限は設けつつ非課税枠が拡大される対象を大きく広げるものだが、国民民主党が受け入れるかは不透明。与党が調整している案は新たに年収200万円から475万円について非課税額を30万円上積みし、475万円から6[…続きを読む]

2025年2月21日放送 13:55 - 15:49 TBS
ゴゴスマ(ニュース)
新年度予算案成立に向け、与党と野党の間で駆け引きが続いている。国民は103万の壁を材料として、維新は高校無償化と社会保険減額を材料として、自民党に迫っている。自民党としては国民か維新いずれかの政党が賛成してくれれば予算が通る状況。鈴木哲夫は「これって条件のんでくれるなら本予算賛成してもいいよってことは、結局、自公政権でいいですよってことじゃないですか。だから[…続きを読む]

2025年2月21日放送 13:00 - 17:03 NHK総合
国会中継衆議院 予算委員会質疑
立憲民主党・無所属 小川淳也氏の質疑。自民党の小泉氏が維新・国民の連立を提案したとの情報について質問し、石破総理は予算の早期成立は多くの賛同を得てやりたいと考えているが、連立をめぐり言及することはないとしている。核兵器禁止条約について森山幹事長は自民党として参加しないと言及しているが、被団協がノーベル平和賞を獲得した年なので参加すべきと提案。石破総理はIAE[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.