2025年10月15日放送 15:42 - 19:00 フジテレビ

イット!

出演者
三宅正治 遠藤玲子 宮司愛海 広瀬修一 矢澤剛 青井実 梶谷直史 
(ニュース)
“首相の座”巡りトップ会談相次ぐ

午後2時頃、自民党の高市総裁と立憲の野田代表が会談。高市総裁は「(野田代表に)来たる首相指名選挙に出たい旨、ご理解を賜りたい旨を申し上げました」と話した。そして、つい先程午後3時すぎ、高市総裁は国民民主党・玉木代表と会談。このあと玉木代表は、午後4時から野党共闘を呼びかける立憲・維新・国民の3党による党首会談を行う予定。相次ぐトップ会談を前に、玉木代表は今朝フジテレビの番組に出演した。番組中、野党が首相候補を一本化するのは現実的か問われると、「◯」「×」両方の札をあげた玉木代表。さらに、立憲より自民と組みたいかという質問にも「◯」「×」両方の札をあげた。玉木代表は「党首会談を各党とやるので、それ次第」「政策の一致を我々は重視している」などと話した。一方、旧民主党時代玉木代表の先輩だった安住幹事長は、「忘れちゃだめだよ。政治とカネの問題解決してないんだから」などと話した。さらに首相指名選挙に向けて、「政局のドラマの始まりと思っている」などと話した。一方の自民党・高市総裁はきのう、「首相指名のその瞬間までギリギリまであらゆる手を尽くす」などと話した。高市総裁はこのあと、日本維新の会の藤田共同代表・吉村代表と会談。次の総理の座を巡り、各党の動きが活発化している。

キーワード
サン!シャインフジテレビジョン党首会談内閣総理大臣指名選挙吉村洋文大阪府安住淳日本維新の会民主党玉木雄一郎立憲民主党自由民主党藤田文武野田佳彦高市早苗
(オープニング)
オープニング

オープニング映像が流れたあとに、出演者らが挨拶をした。

All news 4
速報 自民・高市総裁 取材に応じる

自民党の高市総裁が取材に応じた。政策が近い国民民主党の玉木代表と会談し、首相指名の協力を頼んだという。また、年収の壁の緩和については、できるだけ早く実施できるよう努力したいと伝えたという。

キーワード
国民民主党玉木雄一郎自由民主党高市早苗
速報 高市総裁×玉木代表が会談

自民党の高市総裁と国民民主党の玉木代表による会談が行われた。会談は約20分間行われたという。これに先立ち、高市氏は立憲民主党の野田代表とも会談をしたという。野田氏は「臨時国会を開くのは良いが、首相指名はお互いにまだ固まっていない。いきなりできるのか」などと疑問を呈した。高市氏は、維新の吉村代表・藤田共同代表とこの後会談予定。玉木氏は、FNNの取材に「スピード感よりもいかに基本政策の一致ができるかどうか、丁寧にやっていきたい」などと強調したという。

キーワード
フジニュースネットワーク吉村洋文国会記者会館国民民主党日本維新の会玉木雄一郎立憲民主党自由民主党藤田文武野田佳彦高市早苗
高市総裁×玉木代表が会談

昨日、高市総裁は都内で公演し、「総裁にはなったけど、総理にはなれないかもしれない女と言われている」などと発言した。また、玉木代表は「総理を務める覚悟があります」などと話しているという。今後、自民党は自民単独で高市氏が総理になるパターン、野党と連携・連立を組んで高市氏が総理になるパターン、高市総裁・石破総理と分離するパターンが想定されているが、総総分離パターンについて鈴木幹事長は「今は考えていない」と否定している。スタジオでパックンさんは「連立より単独の方が有利なので、少数総裁になるのでは」などと話した。

キーワード
国民民主党日本維新の会東京都玉木雄一郎石破茂立憲民主党自由民主党野田佳彦鈴木俊一高市早苗
速報 野党党首会談始まる

野党3党による党首会談が始まったことを伝えた。

キーワード
国民民主党日本維新の会玉木雄一郎立憲民主党藤田文武野田佳彦
やざピン天気
気象情報

東京・お台場や秋田・北秋田市の映像を背景に、気象情報を伝えた。

キーワード
お台場(東京)北秋田市(秋田)
All news 4
台風被害の八丈島 都知事が視察

午後2時頃、東京・八丈島の被災現場に入った小池都知事は約40人ほどの住民が避難している避難所を訪れ住民らに声をかけ励ました。八丈島は台風22号と23号により多くの家屋が全半壊したほか、一部地域では断水や停電が続くなどライフラインに大きな被害が出ている。町役場では家を失った住民に対し空いている町営住宅への入居相談をきょうから開始した。

キーワード
八丈島台風22号台風23号小池百合子東京都
三宅正治の極ネタ!
第2戦は山本先発 大谷復調は?

強い決意を胸にマウンドにあがった山本投手。しかしその初球、先頭打者ホームランで出鼻をくじかれたがT.ヘルナンデスがHRですぐさま同点に追いつくとA.パヘスにもタイムリーが飛び出し逆転に成功する。なおもチャンスで大谷選手が変化球を捉えるがライト正面。ただ不調が続くなかいい当たりが戻ってきた。2回以降はしっかりと立ち直りいつもの安定感を取り戻した山本投手は5回まで1失点と好投を続ける。すると6回、M.マンシーが貴重な追加点となるソロホームランでエースを援護。そして7回、大谷選手の第4打席は1・2塁間をやぶるタイムリー。4試合ぶりのヒットとなった。十分な援護をもらい山本投手も加速。6、7、8回と3イニング連続で三者凡退。そして9回のマウンドに上がったのも山本投手だった。ソロピッチャーゴロを冷静にさばき2アウト。最後はスプリットで三振〆。メジャー初の完投勝利はポストシーズンでも日本人初の快挙。2連勝でワールドシリーズまであと2勝。ドジャース5-1ブルワーズ。鈴木優氏によるときょうの山本投手は前回の登板で良くなかったスプリットを修正し変化球の割合を増やし早めに打ち取り球数もセーブできたという。

キーワード
アンディ・パヘステオスカー・ヘルナンデスマックス・マンシーミルウォーキー・ブルワーズロサンゼルス・ドジャース大谷翔平山本由伸鈴木優
大相撲海外公演 土俵どう作る?

相撲の海外公演や巡業だと苦労の連続なんだそう。検疫の関係で日本から土や俵を持っていけない。そこで現地の土が固まりにくい場合はセメントを混ぜることもあるという。俵はビニール製を使うことが多いとのこと。34年ぶりに開幕するロンドン公演を前にバスで力士たちが向かったのはロンドン観光。突然現れた着物姿の大きな力士を前に人だかりができた。豊昇龍と大の里の両横綱も笑顔で写真撮影に応じていた。続いて両横綱はロンドンの名所・ビッグベンを背に記念撮影。豊昇龍は屋台で見つけたホットドッグをがぶり。よほど美味しかったのか大の里にもお裾分けしていた。しかしホットドッグに夢中になっていると付き人に置いていかれてしまった。現地15日から始まる公演に向け英気を養った両横綱。初日、豊昇龍は伯桜鵬、大の里は宇良と対戦する。海外で一番大変なのは関取たちの世話をする付き人。国内の巡業では幕内力士1人につき1人、、横綱だと2~3人付くのが普通だが、海外公演だと半減するという。

キーワード
ビッグ・ベンフィシュアンドチップスホットドッグロンドン(イギリス)伯桜鵬大の里大相撲ロンドン場所宇良横野レイコ豊昇龍
サッカー王国ブラジルに歴史的勝利

キリンチャレンジカップ2025の日本VSブラジル。前半2失点の日本。ハーフタイムに打った森保監督の一手。攻撃陣のフォーメーションに手を加えて、ボールを持っている選手へのプレッシャーの強度を上げることを指示した。すると、相手のパスミスから後半7分に南野拓実選手がゴールを決めた。さらに、後半17分右サイドの伊東純也選手からのクロスに、中村敬斗選手がゴールし、同点に追いつく。そして後半26分、コーナキックから上田綺世選手が頭で押し込んだ。ついに勝ち越しゴールとなった。日本がブラジルに歴史的初勝利をあげた。日本3-2ブラジル。

キーワード
2026 FIFAワールドカップFIFAワールドカップキリンチャレンジカップ2025マイアミの奇跡ロサンゼルス・ドジャース上田綺世中村敬斗伊東純也南野拓実東京都森保一
All news 4
速報 9月の訪日外国人客 過去最多

観光庁や日本政府観光局によると、先月日本を訪れた外国人旅行者はやく326万7000人で、9月としてはじめて300万人を超えた。混雑シーズンを避ける動きや、大阪・関西万博ナショナルデーによる増加も。これで今年の外国人旅行者の数は、約3165万人となった。このままのペースで推移すると、去年の3687万人を超えて、はじめての4000万人台となるとみられる。

キーワード
2025年日本国際博覧会国際観光振興機構観光庁
ミニストップ 店内調理再開へ

ミニストップは中止していた店内調理の販売再開に向けて、再発防止策を導入した。新たなラベル発行機は製造時間外で発行の場合、警告を行うなどの仕組みになっているほか、厨房内見守りカメラでは、正しい運用かどうか本部・オーナーが遠隔で確認が可能となっている。店内調理のおにぎり・弁当・惣菜について70品目から23品目に見直し、きょうから千葉市の2店舗、今月中に全国63店舗で順次販売再開する予定。

キーワード
ミニストップ千葉市(千葉)
(ニュース)
速報 立憲・維新・国民 3トップ会談

先程から立憲・維新・国民による党首会談が行われている。国民民主党の玉木代表は、フジテレビの番組に出演し、安全保障や原発に関する政策の一致を求める姿勢を崩さなかった。今日、自民党の高市早苗総裁は立憲民主党の野田代表らと会談し、このあと午後6時から維新と党首会談をするという。

キーワード
サン!シャインフジテレビジョン公明党吉村洋文国民民主党大阪府日本維新の会玉木雄一郎福島第一原子力発電所立憲民主党自由民主党藤田文武野田佳彦高市早苗
野党3党党首会談 現在も続く

国会内では、午後4時から立憲民主党・日本維新の会・国民民主党の3党による会談が始まり、現在も続いている。国民民主の玉木代表は、安全保障や原発政策の一致を、立憲の野田代表に要求したとみられている。また、玉木代表は自民の高市総裁と会談した。高市氏は「できるだけ早く法律を改正し、(「年収の壁」引き上げの)実施に努力したい」と話しているという。

キーワード
国会記者会館国民民主党日本維新の会玉木雄一郎立憲民主党自由民主党藤田文武野田佳彦高市早苗
首相狙いで玉木代表“争奪戦”激化?/野党3党首脳会談 先程終了

政治部長・高田さんは「玉木さんはここ数日でなかなか立憲・民主の協力の提案に対し高めの球を投げ続けていてなかなかボタンが噛み合っている感じがないなかで自民党との連携も視野にあるとみえる。維新に主導権を取られるのではないかという気持ちも少し見て取れる。」、「さきほど吉村さんは高市さんとの会談について『我々も本気なんで…重要な会談になる』と話していた。高市さんとしては維新の政策も受け入れて協力を要請すると思う。維新からは政策を受け入れて貰えれば連携もやぶさかでないということだと思う。」、「自民党としては公明党がなくなった以上安定勢力を築かないと総理指名も国会運営もままならないと必死にラブコールを続けている。」などと述べた。

キーワード
公明党吉村洋文国民民主党大阪府日本維新の会玉木雄一郎立憲民主党自由民主党藤田文武高市早苗
速報 国民・玉木代表 取材に応じる

国民民主党の玉木代表が会談に応じた。野党による3党の党首会談では、協力しても参議院で少数与党となることから、3党以外に幅広く協力を求めることなどが話し合われたという。また、安保法制については、玉木代表が「安保法制は違憲ではないことを認めたらどうですか」と伝えたが、野田代表は主張を維持するとしている。また、原発については、野田代表は原発ゼロを見直さないとしている。

キーワード
公明党参政党吉村洋文国民民主党日本維新の会榛葉賀津也玉木雄一郎立憲民主党美浜発電所自由民主党藤田文武野田佳彦関西電力高市早苗
「モダン建築と自然の融合」

エドゥアルド・ソウト・デ・モウラさんはポルトガルを代表する建築家のひとり。モダン建築と自然を融合させた作品で、高い評価を受けている。採石場の跡地に岸壁と隣り合わせの競技場を作り上げ、独創的なデザインが世界的に注目された。廃墟となった修道院を改修したホテルは建設当時の古い石を使いながらモダンなデザインを取り入れることで12世紀の雰囲気を残す現代建築として生まれ変わった。建築はその場に根ざしていると語るモウラさん。次なる作品が注目される。

キーワード
アマレス(ポルトガル)エドゥアルド・ソウト・デ・モウラカシュカイシュ(ポルトガル)カーザ・ダ・ムジカ駅ブラガ市営競技場ブラガ(ポルトガル)ブルージュのコンベンションセンターベルギーペドローガン・グランデ記念碑ポウザダ・モステイロ・デ・アマレスポルト(ポルトガル)ポーラ・レゴ美術館建築部門高松宮殿下記念世界文化賞
やざピン天気
気象情報

全国の天気予報が伝えられた。

(お知らせ)
今夜のランナップ 水

「奇跡体験!アンビリバボー」「ホンマでっか!?TV」「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」の番組宣伝。

1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.