TVでた蔵トップ>> キーワード

「青森県」 のテレビ露出情報

おととい値上げの作業をしたというスーパー。値上げ前は5キロ3,600円ほどだったコメはきのうは税込み4,000円を超えた。コメの高騰が続く中、中国人向けSNSでのコメの販売も。サイトを見てみると、業者ではなく個人が投稿したとみられる米袋が並ぶ。また、動画でも部屋のような場所に複数の米袋が積まれている様子がわかる。日本に住む中国の人向けにコメを転売しているとみられる投稿。「欲しい」などの声が相次いでいる。実際にこのSNSを使ってコメを購入した中華料理店の店主は去年10月5キロ約2,300円で販売するという投稿を見つけ、60キロを約3万円で注文したという。しかし届いたコメは色が悪く味も良くなかったため、店には出せず自分たちで食べたという。一体どんな人物がこのSNSでコメを転売しているのか。取材班は数ある投稿の中から1つの投稿者と連絡を取り、関東にある住所に向かった。そこにあったのは飲食店。早速入口には30キロサイズの米袋が3つ並んでいた。店主は匿名を条件に取材に応じた。SNSの画面を見せて転売について聞くと「私は分からない」と答えたが、近隣の農家からコメを個人で仕入れ転売していることを認めた。聞けば米騒動以降もコメの転売を続けていたが、ここ最近は特に価格が高騰し転売が難しくなっているという。取材後店を後にし再びSNSを見ると、コメ関連の投稿は削除されていた。コメの転売行為について専門家は「転売時代は違法ではないが、中にはコメの管理に慣れていなくてカビが生えてしまったり、一定数のリスクが有ることも注意していただければと思う」と話す。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月23日放送 18:10 - 19:00 NHK総合
首都圏ネットワーク(ニュース)
米の流通を円滑にするための政府による備蓄米の3回目の入札がきょうから始まった。今回からは備蓄米が行き渡りやすいよう、卸売業者同士の売買が認められることになり、価格の安定につながるか注目される。今日から3日間行われる3回目の入札は、おととし収穫された10万トンが対象で、青森県産まっしぐらや山形県産はえぬきなどの銘柄が含まれる。これまでの2回の入札では、合わせて[…続きを読む]

2025年4月23日放送 11:30 - 11:45 日本テレビ
NNN ストレイトニュース(ニュース)
農水省はきょうから3日間、備蓄米放出へ3度目の入札を行う。対象は一昨年に収穫された「まっしぐら」、「はえぬき」など10万トン。新たに卸売業者への販売が認められる。

2025年4月23日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおびJNN NEWS
米の値上がりが続く中、農林水産省は今日から3回目の備蓄米の放出に向けた入札を開始した。今回放出される備蓄米は青森県産「まっしぐら」など56銘柄。こうした中、政府はトランプ政権との関税交渉でアメリカ産の米の輸入拡大を検討している。

2025年4月23日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビOH!めざめエンタNOW
爆弾を仕掛けられた新幹線がノンストップで走り続ける1975年公開の名作「新幹線大爆破」のイベントが行われ、主演の草なぎ剛ら6人が登壇した。草なぎ剛は「ちょっとでも意思を受け継いで後世に残っていく作品になれたらいいなと思っている」などと話した。JR東日本特別協力のもと、本物の車両で撮影したという。

2025年4月22日放送 23:00 - 23:30 NHK総合
NHKでやらなさそうなアレ(仮)(NHKでやらなさそうなアレ(仮))
メンバーは初日にあらたけPから青森をテーマにしたネタを1日で作ってほしいとムチャ振りされていた。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.