TVでた蔵トップ>> キーワード

「横浜市(神奈川)」 のテレビ露出情報

おととい値上げの作業をしたというスーパー。値上げ前は5キロ3,600円ほどだったコメはきのうは税込み4,000円を超えた。コメの高騰が続く中、中国人向けSNSでのコメの販売も。サイトを見てみると、業者ではなく個人が投稿したとみられる米袋が並ぶ。また、動画でも部屋のような場所に複数の米袋が積まれている様子がわかる。日本に住む中国の人向けにコメを転売しているとみられる投稿。「欲しい」などの声が相次いでいる。実際にこのSNSを使ってコメを購入した中華料理店の店主は去年10月5キロ約2,300円で販売するという投稿を見つけ、60キロを約3万円で注文したという。しかし届いたコメは色が悪く味も良くなかったため、店には出せず自分たちで食べたという。一体どんな人物がこのSNSでコメを転売しているのか。取材班は数ある投稿の中から1つの投稿者と連絡を取り、関東にある住所に向かった。そこにあったのは飲食店。早速入口には30キロサイズの米袋が3つ並んでいた。店主は匿名を条件に取材に応じた。SNSの画面を見せて転売について聞くと「私は分からない」と答えたが、近隣の農家からコメを個人で仕入れ転売していることを認めた。聞けば米騒動以降もコメの転売を続けていたが、ここ最近は特に価格が高騰し転売が難しくなっているという。取材後店を後にし再びSNSを見ると、コメ関連の投稿は削除されていた。コメの転売行為について専門家は「転売時代は違法ではないが、中にはコメの管理に慣れていなくてカビが生えてしまったり、一定数のリスクが有ることも注意していただければと思う」と話す。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月12日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!ZIP!特集
崎陽軒 シウマイ弁当に入っているあんずはいつ食べるのがよいのか。野並社長に普段のシウマイ弁当の食べ方を見せてもらうと、多くの横浜市民とおなじくあんずは最後に食べた。途中のタイミングでオススメの食べ方もあるそうで、「鶏の唐揚げとセットで召し上がっていただく。近いのは酢豚みたいなもの」などと話した。

2025年9月11日放送 20:58 - 21:54 テレビ東京
ナゼそこ?(離島(秘)移住暮らしSP)
妻の千鶴さんは五島列島出身で高校卒業後奈良県でバスガイドをしていた。しかし腎臓病になってしまったという。そこで恋しくなって故郷の島に帰ってきたと話した。一方で敬さんは大学時代にキャンプなどに明け暮れており卒業後は1年で会社を退職して放浪の旅に出た。そして五島列島にたどり着いた。その時は全財産が4万円だったという。誰もいなくなった山の中の集落お廃屋を1年1万円[…続きを読む]

2025年9月11日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!(ニュース)
横浜市の桜木町駅から中継。雨は弱まってきた。京浜東北線は遅延が発生している。記録的短時間大雨情報が東京と神奈川に出された。50ミリ以上の雨を観測すると排水が機能しなくなるため、十分な注意が必要。停電が数千単位で発生している模様。

2025年9月11日放送 11:55 - 13:55 日本テレビ
ヒルナンデス!あの人気チェーン店 比べてみるンデス
新宿東口店のお客さんの来店理由を聞いてみると、「駅の近くにある」や「他の店舗も利用している」などの声が上がり、新宿東口店を行きつけとしている人はほとんどいなかった。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.