TVでた蔵トップ>> キーワード

「ソウル市(韓国)」 のテレビ露出情報

日本でも見かけるようになってきた電動キックボードについて。きょう午後、ソウル市で行われた取り締まりの様子を紹介。すっかり定着した市民の足だが、いま厳しい視線が注がれている。違法な2人乗りをしている電動キックボードが、無理に道路を横断しようとした次の瞬間、車と衝突。警察によると2人は軽傷で済んだが、ヒヤリとさせられる場面だった。ソウルの街の至る所に電動キックボードが止められていて、気軽に乗れることから一気に普及した。業者の相次ぐ参入により、韓国ではレンタルできる電動キックボードの数は全国のタクシーの台数を上回っている。その一方で、車との衝突など事故の件数はこの6年間で20倍に増えた。事故が増える背景には、危険な運転が横行していることがあるとみられ、未成年者による無免許運転や着用が定められているヘルメットをかぶらないまま走る人の姿も頻繁に見られる。中には歩行者の間を縫うように走る人や、4人乗りまで現れた。また、所構わず停車された電動キックボードは通行の妨げにもなっていて、市民の不満が爆発している。ソウル市が行ったアンケート調査では、75%の人が衝突の危険を経験したことがあり、75%が民間業者によるレンタルを禁止すべきだと答えた。ソウル市は来年から通行禁止区域を設置し、規制を強化することにしている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月9日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!(ニュース)
ドン・キホーテが韓国・ソウルに上陸。期間限定でオープンしたがコラボで出展。店では日本のドンキで買えるものばかり。中でも卵かけご飯の醤油が売れていたが、他にもごまニンニクだれやめんつゆも人気。入場整理券の配布が終了し、1000人以上が来店した。

2025年6月7日放送 17:30 - 18:50 TBS
報道特集(特集)
投票のプロセスを有権者がチェックする仕組みを導入するなど異例の態勢で行われた今回の韓国大統領選挙。期日前投票に使われた投票箱も24時間、防犯カメラで監視し、映像を公開。投開票に関わる事務職員は韓国籍に限定された。背景にあるのは過去の選挙でハッキングなどの行為があったとする不正選挙をめぐる陰謀論。今回の大統領選挙のきっかけになった尹錫悦前大統領による戒厳令に影[…続きを読む]

2025年6月3日放送 22:00 - 22:58 テレビ東京
ワールドビジネスサテライト(ニュース)
韓国大統領選挙の投票が行われているソウル市内の投票所を取材。有権者からは「混乱する国をまとめられる人に大統領になってほしい」といった声が聞かれた。午後8時に投票が締め切られ、出口調査の結果が速報で伝えた。韓国MBNでは李在明氏が49.2%を獲得し優勢と伝えた。李在明氏は葉に衣着せぬ発言から「韓国のトランプ」と呼ばれていた。韓国の各政権でブレーンを務めてきた高[…続きを読む]

2025年6月3日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおびJNN NEWS
韓国では尹錫悦前大統領が非常戒厳宣言を巡り罷免されたことを受け、韓国大統領選挙の投開票が行われている。革新系の李在明候補と保守系の金文洙候補が有力視されているが討論は盛り上がらず尹税政権への評価が焦点となった。韓国ギャラップによると支持率は李氏が45%、金氏が36%とされ、保守派の一本化が出来ていないことが背景にあるとみられる。期日前投票率は過去2番目の高さ[…続きを読む]

2025年5月31日放送 11:55 - 13:30 日本テレビ
サタデーLIVE ニュース ジグザグNEWS
京東市場から中継。韓国でも物価高が社会問題になっていて、安くてフルーツもあるということで1時間以上かけてここまでくる方もいるという。米を販売するお店のなかには、在庫がたくさんある。韓国産のお米は5キロ1600円から1700円ほど。今回の韓国の大統領選挙では、食やグルメからも争点が見えてくる。
大歓声のなか姿を表した最大野党・共に民主党の李在明候補。最新の世[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.