TVでた蔵トップ>> キーワード

「新宿タカシマヤ タイムズスクエア」 のテレビ露出情報

今回は「春の物産展をお金で見てみたSP」。訪れたのはそごう千葉店の春の九州物産展。九州物産展は人気TOP3に入るほど人気。集結したのは大分・中津市名物の中津からあげや長崎新地中華街から生まれた角煮まんじゅうなど九州発のバリうまご当地グルメが大集合。50店以上が連なる大型物産展。林先生から物産展クイズ「物産展の始まりはいつ?」。正解は108年前。1917年に三越で行われたのが始まりだとされている。
住所: 東京都渋谷区千駄ヶ谷5-24-2

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年3月17日放送 8:00 - 9:50 フジテレビ
めざまし8ニュース9時またぎ
東京・新宿駅にできた人だかり。流行発信地のひとつとして親しまれてきた新宿ミロードがきのう40年間の歴史に幕を下ろした。先月閉館したアルタに続き、新宿からまたひとつ商業施設が卒業した。今後、都庁を超える高さのビルができるなど新宿が新たな時代に突入する。新宿駅南口に隣接する新宿ミロードは1984年にオープン。ヤングの情報発信基地として16歳から25歳をターゲット[…続きを読む]

2025年2月20日放送 23:06 - 23:55 テレビ東京
カンブリア宮殿回さない!築地発”町寿司”の大逆襲
大正13年創業「築地玉寿司」は戦後に一早く明朗会計を打ち出し寿司を庶民の食に変えた。今では都内を中心に31店舗を展開している。出店する場所によってメニューを変えており「築地玉寿司 新宿高島屋店」の一番人気は「レディース御膳」。しかし近年、寿司業界は回転寿司チェーンと高級寿司店とで二極化している。

2024年10月28日放送 15:40 - 16:54 テレビ東京
よじごじDays写真で比べる昔と今!東京タイムスリップ
1984年と2021年の新宿駅南口周辺の写真を比べた。今回は新宿の1980年代にタイムスリップする。写真集「東京タイムスリップ」を手掛けた善本喜一郎が案内する。

2024年4月24日放送 11:55 - 13:55 日本テレビ
ヒルナンデス!人気スポットでお得にショッピング
大型店では10万点以上を取り扱う生活雑貨店「ハンズ」。去年から多くの店舗でリニューアルが行われ、今年から新規出店を本格展開。新生活シーズンに大活躍する料理に役立つキッチングッズから掃除を楽にする便利アイテムまで今買うべきお得な商品が全部わかる。今回はJR新宿駅の新南改札口から徒歩2分のタカシマヤタイムズスクエア内にある「ハンズ新宿店」でショッピング。ハンズ達[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.