TVでた蔵トップ>> キーワード

「タスマニア」 のテレビ露出情報

オーストラリア・タスマニアに生息するウォンバット。 同じ有袋類でも袋の向きは下向きで、カンガルーと異なる。巣穴を掘る時に土が赤ちゃんにかからないようにするため。特徴の1つは鋭い爪。縄張り意識も強い。フンの形が立方体なのは腸内で圧をかけているから。これを巣穴の近くに置いておき、自分の縄張りと知らせる。四角いのは、転がってどこかに行かないようにするため。尻の部分は硬い皮膚になっていて、敵への攻撃に使うことも。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月3日放送 7:00 - 7:30 日本テレビ
所さんの目がテン!(オープニング)
オーストラリア南東に浮かぶ島、タスマニア。島全体の約50%が国立公園や自然保護区。一部の原生林は世界自然遺産に登録されている。今回、その動物たちを撮影。調査に当たるのは生きもの大好きの桝太一など。

2024年12月31日放送 6:00 - 7:00 フジテレビ
アースウォーカー(オープニング)
オープニング映像。今回の主役は「ラッコ」。今、絶滅の危機に直面している。ラッコは日本の水族館に一時は122頭もいたが、絶滅危惧種になり現在は3頭のみ。しかし、北海道に野生のラッコが定住し始めているという。ラッコは生態系のエンジニアと言われるほど大切な仕事をしている。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.