TVでた蔵トップ>> キーワード

「タヒチ島」 のテレビ露出情報

サーフィン男子第3ラウンド(タヒチ・チョープー)。五輪初出場の稲葉玲王が大波に果敢に挑むなどして準々決勝進出。一方東京五輪銀メダルの五十嵐カノアは2大会連続の表彰台とはならなかった。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月12日放送 22:54 - 23:00 テレビ朝日
港時間(港時間)
1978年、ハワイ・オアフ島での航海中に亡くなったエディ・アイカウ。それまではライフガードとして働き、何百もの命を救った後に新たな冒険を求めてタヒチへ航海。そのさなかで激しい嵐で転覆し漂流、助けも来なかった。エディはサーフボードで救助要請に向かい、船は救出されたがエディは消息不明に。

2024年9月4日放送 0:55 - 1:25 フジテレビ
いたジャン!全日本スクープ会議
サーフィンライフ・鈴木康高が世界が憧れるサーフスポットBEST3を発表。番外編としてタヒチ島のチョープーを紹介。第3位はオーストラリアにあるスナッパー・ロックス。超ロングライドが可能だが人数が多いためケガやトラブルが付きもの。第2位はカリフォルニア州のトラッセルズ。ライトブレイク・レフトブレイクの波が特徴。1つの波に乗っていいのは1人までというルールがある。[…続きを読む]

2024年8月12日放送 0:00 - 1:03 TBS
S☆1PARIS 2024
世界でバズったスゴ技や事件を振り返る。スーパープレーの裏で起こったアクシデント。柔道・男子73キロ級・銅メダルを獲得したAオスマノフ(モルドバ)に悲劇。3位決定戦終了後、オスマノフがうずくまる。ガッツポーズの瞬間、右肩を脱臼。フェンシングでも痛いシーン。フェンシング・女子エペ個人でNモエッラウゼン(ブラジル)ののど元に剣先があたり試合は一時中断。椅子を持って[…続きを読む]

2024年8月8日放送 8:00 - 9:50 フジテレビ
めざまし8トレミアーン五輪ニュース
タヒチ島で行われているサーフィン競技。女子の準決勝中に撮影された写真には飛び跳ねるクジラが。海外メディアによると「クジラは選手たちに危険を及ぼさない安全な場所に現れた」という。

2024年8月7日放送 13:55 - 15:50 日本テレビ
情報ライブ ミヤネ屋パリ五輪 裏ネタSP
サーフィンはパリから約1万6000km離れたタヒチ島で行われている。ここではアラヌイ5号という豪華クルーズ船が選手村になっている。水上の選手村は史上初。選手村のサウナは減量が必要な選手優先。選手村の部屋にはカーテンがない。10人の女子に2つのバスルームしかなく、選手5人がホテルへ移動。選手村グルメの話題。一風堂のラーメン、日本選手に和軽食、ヘンリク・クリスチ[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.