TVでた蔵トップ>> キーワード

「タヒ」 のテレビ露出情報

7月6日から8日間、天皇皇后両陛下がモンゴル訪問。4日目、ウランバートル市郊外の公立学校を訪問。この地区は地方からの移住者が多く、教育環境の充実が課題とされていた。同校には日本政府が防災対策などで支援。両陛下を迎えての式典では子供たちがパフォーマンス。両陛下はインターネットの安全性を学ぶ授業など見学。
7月6日から8日間、天皇皇后両陛下がモンゴル訪問。6日目、モンゴルの国民的スポーツの祭典「ナーダム」の開会式に出席。式典冒頭、お二人を歓迎するアナウンスが。ナーダムは現地語で「祭り」を意味。毎年7月に行われ、相撲や競馬などの競技で国内各地の選手らが競う。陛下は皇太子時代にも訪問。式のあと、弓や「シャガイ」などの競技を観戦。
7月6日から8日間、天皇皇后両陛下がモンゴル訪問。6日目夜、日本語教育など日本との友好関係に尽力してきたモンゴルの人たちと懇談。日本人抑留者の歴史を伝える活動をしているウルズィートグトフさん。採石場跡に私設の資料館を作るなどしている。
7月6日から8日間、天皇皇后両陛下がモンゴル訪問。7日目、ナーダムの競馬競技が行われるウランバートル近郊の草原へ。この日のレースには5歳馬が出場。全長22km、騎手は体重の軽い子ども。両陛下はゴール手前で観戦された。午後、首都から離れたホスタイ国立公園をご訪問。園内は絶滅が危惧されたモンゴル最後の野生馬「タヒ」の自然保護区になっていて、今年生まれた2頭の命名も依頼された。オスには「友」と、メスには「愛」と名付けられた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月13日放送 7:00 - 7:40 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
国際親善のためモンゴルを訪問されている天皇皇后両陛下は現地での主な日程を終えられた。モンゴルの国民的なスポーツの祭典「ナーダム」の競馬を観戦した両陛下。その後、最古の野生馬「タヒ」の保護区を訪れた。また日本人抑留者の慰霊碑を訪ね、抑留者の霊を慰めた。両陛下はきょう帰国される。

2025年7月13日放送 6:45 - 7:00 TBS
JNNニュース(ニュース)
国賓としてモンゴルを公式訪問中の天皇陛下が、すべての行事を終え取材に応じられた。天皇陛下は日本時間きのう、首都ウランバートル近郊にある自然保護区「ホスタイ国立公園」を訪問された。園内の奥地に生息する最古の野生馬「タヒ」を探索された後、今回のモンゴル訪問について「モンゴルの豊かな歴史、文化、素晴らしい自然に触れることができた1週間だったのではないかと思う」と振[…続きを読む]

2025年7月13日放送 6:00 - 6:10 NHK総合
ニュース(ニュース)
天皇皇后両陛下はモンゴルを訪問されていたが主な日程を終えてきょう帰国される。モンゴルでは国民的なスポーツの祭典「ナーダム」の花形競技を観戦。ホスタイ国立公園では最古の野生馬「タヒ」の保護区を視察。日本人死亡者慰霊碑も訪ね抑留者の霊を慰めた。天皇陛下はモンゴルの演奏家たちとともにビオラを演奏したことについて「非常に素晴らしい思い出になった」と語られた。

2025年7月13日放送 3:45 - 4:40 TBS
TBS NEWS(ニュース)
国賓としてモンゴルを公式訪問中の天皇陛下がすべての行事を終え、取材に応じられた。両陛下は日本時間昨日、首都・ウランバートル近郊にある自然保護区のホスタイ国立公園を訪問された。最古の野生馬・タヒを探索されたあと、今回のモンゴル訪問について、陛下は「モンゴルの豊かな歴史 文化 素晴らしい自然に触れることができた1週間だったのではないかと思います」と振り返られた。[…続きを読む]

2025年7月13日放送 1:05 - 1:33 TBS
S☆1(ニュース)
国賓としてモンゴルを公式訪問中の天皇陛下がすべての行事を終え、取材に応じられた。両陛下は日本時間昨日、首都・ウランバートル近郊にある自然保護区のホスタイ国立公園を訪問された。最古の野生馬・タヒを探索されたあと、今回のモンゴル訪問について、陛下は「モンゴルの豊かな歴史 文化 素晴らしい自然に触れることができた1週間だったのではないかと思います」と振り返られた。[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.