TVでた蔵トップ>> キーワード

「タマネギ」 のテレビ露出情報

地方から東京に進出してきたパン屋が大人気。先日紹介した、墨田区に出来た愛媛のパン屋「塩パン屋 パン・メゾン」が新宿店をオープン。福岡初の「Age.3」は浅草に2店舗目をオープンした。「513BAKERY 東京築地本店」を紹介。三重県で創業し、今年で15周年を迎えた。全て手作りで焼き上げるパンの美味しさが話題の店。来月から三重の松阪牛を使ったカレーパンが421円で販売される。更に伊勢えびパウダーを練り込んだ生地を焼き上げた「みえ伊勢えび塩パン」も販売。試食した三山アナは「甘みを感じますね。後からエビの香ばしい風味が来ました」などとコメント。三重で伊勢志摩サミットが行われた際に県と共同で開発した商品だということ。カレーパングランプリで金賞を授賞した「”自家製”牛肉ゴロゴロカレーパン」は大きくカットされた牛肉とオリジナルカレーを合わせて揚げたボリュームたっぷりのカレーパン。「そのまんま食パン」は生地に生クリームとバターがたっぷり使われていて、そのまま食べても美味しい食パン。伊勢神宮に奉納したこともあるということ。513BAKERYの澤本昌樹さんは「日本中、世界中に焼きたてのパンを届けたいということで東京の築地での出店を決めました」などと話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月24日放送 18:30 - 20:30 TBS
世界くらべてみたら世界くらべてみたら サンフランシスコ
はらぺこツインズがカリフォルニア州サンフランシスコを訪れた。アメリカには全米にご当地バーガーがある。ミネソタ州のジューシー・ルーシーバーガーはパティの中に溶けるチーズが特徴。ミシガン州のデトロイトバーガーは鉄板で焼く調理工程にこだわりがある。
レギュラーチーズステーキサンドはアンガス牛バラ肉・タマネギ・パプリカを炒めモッツァレラチーズを乗せてパンに挟みチェ[…続きを読む]

2025年9月24日放送 12:00 - 13:40 テレビ東京
昼めし旅栃木県小山市
茶道具の山崎さんのごはん作りを拝見。シソ、長ネギなどの薬味を用意し、そうめんを茹でる。ニンニク、片栗粉などに漬け込んだ鶏むね肉を揚げて、スライスしたパプリカなどの上に乗せる。イチジクなども添えたら「唐揚げサラダ」の完成。

2025年9月24日放送 9:50 - 11:30 フジテレビ
ノンストップ!今すぐできるランクアップキッチン
スンドゥブチゲのレシピを紹介する。長ネギ、豚ひき肉、ニンニクを炒める。唐辛子粉を投入し、弱火で炒めることでまろやかになるという。しょうゆ、みりん、オイスターソース、めんつゆを入れる。水を入れ、タマネギ、ジャガイモ、アサリを入れて蓋をし2分ほど煮る。

2025年9月23日放送 19:54 - 22:54 日本テレビ
THEグルメDAY(THEグルメDAY)
超希少の幻のぶどうえびのお値段は、7500円とのこと。この日数尾だけ入荷していて、濃厚な甘みとうまみが溢れる最上級のぶどうえび。田中さんは「他のえびともまたちょっと濃厚さが違う」などとコメントした。2人は北海道の旬をトータル9貫完食した。滞在時間残り35分。続いて向かったのは、「札幌ラーメン 雪あかり」。本日3食目の「味噌バターコーンラーメン」を完食した。滞[…続きを読む]

2025年9月23日放送 19:00 - 19:54 日本テレビ
ヒューマングルメンタリー オモウマい店(ヒューマングルメンタリー オモウマい店)
埼玉・朝霞市にある「中華料理 あづま家」を紹介。「ラーメン」のかえしはしょうゆダレ、自家製の鶏ガラと豚骨のスープと混ぜる。中細ちぢれ麺を入れ、自家製チャーシュー・なると・ネギ・メンマ・ワカメをのせたら完成。値段は600円。「チャーハン・半ラーメン」は1000円。店内は冷房がついているが、かなり暑い。たっぷりのもやしと豚肉がのった「みそラーメン」は800円。厨[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.