TVでた蔵トップ>> キーワード

「DAISO」 のテレビ露出情報

続いては、「ミニ扇風機(USB式、保冷剤ポケット付)(550円)」。冷蔵庫によくある保冷剤をポケットに入れて使用する。さらに、「ハンディファン(角度調整可能 スタンド付)(770円)」が紹介された。風向きを変えられる商品とのこと。台をセットして卓上でも使用可能だという。「黒電話型扇風機(USB式)(550円)」は、レトロブームがきっかけでつくられた扇風機とのこと。受話器を置くところにスマホを置くことができる。大沢さんは「使わない」を判定した。山口さんは「ハンディファン(角度調整可能 スタンド付)(770円)」、中村さんは「黒電話型扇風機(USB式)(550円)」を「使う」と判定した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月24日放送 9:00 - 11:10 日本テレビ
DayDay.得するトレンド トクトレ
DAISOのゴミ袋ホルダー(550円)は、3本のポールを台座にセットしフタを取り付ければ完成。枠がないため余すことなく入り、下からゴミ袋が抜けられ、掃除が楽。DAISOの取り付け式引き出し(大220円、小110円)は机の下などに簡単に取り付けられる。

2024年6月2日放送 19:00 - 20:54 TBS
坂上&指原のつぶれない店100円ショップの絶対王者!ダイソー
「ダイソー」は、ドジャースとのスポンサー契約でも話題になってる。扱う商品は約7万6000アイテム。2023年は、過去最高売上5891億円を記録。全国47都道府県全てに出店し、約3800店舗あり、日本だけではなく、アジア各国、オーストラリア、アメリカなど世界中にも1000店舗を展開してる。今、ダイソーに何が起きてるのか?

2024年5月28日放送 11:55 - 13:55 日本テレビ
ヒルナンデス!料理のプロのキッチンを覗くンデス
マイヤージャパンの「マキシムSSオールワンパン26cm」は取っ手の持ちやすさとともに、鉄板が厚いことで保温性が高く焦がさずに焼きを付けられる。浸水させた米と水を入れて火にかけるとそれだけでコメを炊く事ができ、鍋より底面積が広いことで沸騰するまでの時間が早いのも特徴。一般的な26cmフライパンならフタがきっちり閉まるものであればコメを炊くことは可能という。[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.