一行がやって来たのは日光のメイン通り日光街道。東照宮へ向かう道のりには多くの店が軒を連ね賑わいを見せている。U字工事が連れてきてくれたのは約300年の歴史を持つ甘味処「日光 宮前だんご」。東照宮で営業していた頃は東照宮で働く男性の妻が切り盛りしていた。後に伝統として引き継がれ女性がだんご屋さんを継承する流れとなった。宮前だんごは餅米を使わず米と米粉のみでだんごにし、秘伝のタレを溶いた味噌をつけて焼き上げ、さらに黒砂糖のタレをつけて完成。「香ばしくてうまい!」「初めて食べる食感」とコメント。300年前と現代の食べ比べもできる。ここでU字工事が鬼怒川まで足を伸ばしてみないかと提案。江戸時代には「絹川」と呼ばれていたが、川が氾濫して鬼が怒ったような様から鬼怒川となったとのこと。
住所: 栃木県日光市松原町8-1
URL: https://cheesegarden.jp/pages/thenikko
URL: https://cheesegarden.jp/pages/thenikko