TVでた蔵トップ>> キーワード

「チーズプロフェッショナル協会」 のテレビ露出情報

きょう11月11日は「チーズの日」。きょうまで都内で「チーズフェスタ2024」が開催されている。個性豊かな世界各国のチーズから自分の推しに出会えるというイベント。スーパーにもずらり並ぶほど近年需要が高まるチーズ。国内で消費されるチーズの約85%が輸入もので、国産チーズは約15%にとどまっている(農林水産省による)。それでも今、世界から注目されている。北海道から沖縄までチーズ工房は増え続けていて、2006年には106か所だったが、去年は351か所と3倍以上に増加。酪農発祥の地とされる千葉県にある高秀牧場で自家製のとれたての生乳で作ったチーズは何度も世界のコンテストで受賞している。海外と日本のチーズには原料の生乳に違いがある。牛乳をよく飲んでいた日本では濃厚な味の海外に比べてスッキリとした味の生乳が多く、クセがなく食べやすい親しみのあるチーズが多く作られている。元々は生乳一本だったが、12年前に「チーズ工房」を開設。40万戸を超えていた酪農家は牛乳離れや飼料高騰などにより約1万2000戸に減少。生乳廃棄なども問題となる中、国産チーズ作りが盛んになれば危機的状況を乗り越えられると酪農家は期待。国もチーズ工房の開設費用などの支援に乗り出している。国産チーズならではのみずみずしさを追求する飲食店もある。生乳の味を損ねないよう店から最も近い都内の牧場からわずか数時間で都内にあるチーズ工房へとスピード運搬。牧場で作られたかのような出来たてフレッシュなチーズを都心の店で提供できるようになった。円安で輸入チーズが高騰する中、今後国産チーズの需要は益々伸びていきそう。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年11月16日放送 5:30 - 8:00 日本テレビ
ズームイン!!サタデー(ニュース)
国産チーズの需要が増えている。チーズフェスタ2024は世界各国のチーズがズラリ。国内で消費されるチーズ:輸入は約85%、国産は約15%(農水省より)。日本チーズ協会・奥泉事務局長は「日本のチーズはおいしくなっている。ポルトガルの世界一大きなコンテストに海を渡って出品されている」。国内のチーズ工房の数は、3倍以上に増加。高秀牧場の高秀のチーズの盛り合わせを紹介[…続きを読む]

2024年11月12日放送 4:30 - 5:50 日本テレビ
Oha!4 NEWS LIVEおはトク
チーズの需要が増えていて、国内のチーズ工房は351か所に増えた。の日」。高秀牧場の、高秀のチーズの盛り合わせを紹介。日本と海外のチーズは、原料の生乳に違いがある。高秀牧場では12年前に、チーズ工房を開設した。全国の酪農家は約1万2000戸まで減少したが、国産チーズ作りが盛んになれば危機的状況を乗り越えられるため、国はチーズ工房の開設費用などの支援に乗り出して[…続きを読む]

2024年11月10日放送 7:30 - 10:25 日本テレビ
シューイチ今昔NEWSイッチ
これまで1000種類以上のチーズを食べてきたというチーズプロフェッショナル協会の会長の坂上さんに話を聞く。1875年に明治政府の要請を受け北海道にエドウィン・ダンが来てチーズ作りを伝えた人物。 そこから60年後の昭和10年、国内売り上げ1位の人気商品「6ポーションチーズ」が発売。「雪印 6Pチーズ」の前身で、昭和29年から名前を変え今年で70周年。発売当初か[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.