TVでた蔵トップ>> キーワード

「ツキノワグマ」 のテレビ露出情報

例年に比べ各地でクマの目撃情報が増えている。そんな中、長野県飯山市では野生鳥獣による被害を未然に防ごうと、ある取り組みを始めた。鳥獣被害予防のために開発されたアプリ「けものおと」はクマやイノシシなどの野生鳥獣の目撃情報や足跡などの手がかりについて、場所や時間、写真とともにアプリに投稿すると、情報が地図に落とし込まれる。回数や頻度が高い場所は赤く表示され、クマなどが出やすい箇所が一目でわかるように。アプリは市のホームページから無料で誰でもダウンロード可能。地域の住民だけでなく、観光客も野生鳥獣の出没情報を共有することができる。市では今年3月からこのアプリの運用を開始。現在、写真や情報の投稿は市役所の職員のみに限っていて、市民から通報のあった箇所を確認してから情報を上げている。細かな情報がすぐにアプリ上で共有されるほか、位置情報を設定すれば現在地周辺の出没情報を取得し、近づいた際にアラートが鳴るシステムも。情報が蓄積されれば、出没の傾向やクマなどを呼び寄せる誘引物の特定にもつながるため、クマ被害の未然防止に役立つとしている。市民から寄せられた情報が市民を守る情報に。最新アプリを使った取り組みに期待が寄せられている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年10月2日放送 21:00 - 22:48 フジテレビ
ホンマでっか!?TV疲労回復の新常識
桐村里紗氏は森林を10分間歩行すると、疲労感や緊張感の回復、活力が向上するという実験結果を説明し、科学的に疲労回復が証明された森林セラピースポットをオススメ。1か所目は島根・飯南町のふるさとの森で、2か所目は長野・信濃町にある野尻湖周辺の自然林。牛窪恵氏は「4秒あたり約10cmの幅で振れると、母体の胎内にいた感覚になる」と語り、映えスポットにあるブランコを紹[…続きを読む]

2024年9月28日放送 5:20 - 5:50 テレビ朝日
日本のチカラ(オープニング)
今回は母を失ったツキノワグマのクラウドを特集。

2024年9月22日放送 10:33 - 11:18 NHK総合
明日をまもるナビ(明日をまもるナビ)
去年、クマによる被害が過去最多となった。去年秋は秋田、富山で多くの出没があった。大量出没は2000年以降数年おきに日本のどこかで起き続けてきた。今回の内容はNHK防災のサイトでも公開中。日本に生息している2種類のクマはヒグマ、ツキノワグマで、ヒグマの生息場所は北海道で、ツキノワグマは本州、四国。東日本は森や山はどこでもクマがいる状況。九州は1950年代までは[…続きを読む]

2024年9月10日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!?よミトく!
北海道・札幌市の住宅に設置された防犯映像。そこには親子とみられる3頭のクマの姿が捉えられていた。近くではフキを食べた後が確認され手いて、札幌市はゴミの管理を徹底するなどの注意を呼びかけている。全国では人的被害も相次ぐ。男性がクマに襲われた山口・岩国市では「クマ出没警報」が出された。今月に入り3人が襲われている長野県では「ツキノワグマ出没注意報」が「警報」に引[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.