2024年7月8日放送 3:45 - 4:30 TBS

TBS NEWS

出演者
内藤俊太郎 具嶋柚月 
(オープニング)
オープニング

オープニングのあいさつ。

(ニュース)
都知事選 2位石丸氏 3位蓮舫氏 小池氏当確「もっと改革 もっと生活」

任期満了に伴う東京都知事選挙は7日、投開票が行われ、現職の小池百合子氏が3期目となる当選が確実になった。小池百合子氏はJNNの出口調査で、自民党支持層のおよそ7割、公明党支持層のおよそ8割が支持したほか、無党派層のおよそ3割からも支持を得て他の候補を大きく引き離した。広島県安芸高田市の前市長・石丸伸二氏は、政党からの支援を受けず無党派層のおよそ4割の支持を得て激しい追い上げを見せたが、及ばなかった。前参院議員の蓮舫氏は立憲民主党、共産支持層のおよそ7割の支持を得たが、無党派層からの支持は2割弱にとどまり、3番手となる見通し。

キーワード
ジャパン・ニュース・ネットワーク公明党千代田区(東京)小池百合子岸田文雄新宿区(東京)日本共産党東京都知事選挙石丸伸二立憲民主党自由民主党蓮舫
きょう銃撃事件2年 都内で安倍元総理をしのぶ会

安倍元総理が遊説中に銃撃され死去してから2年となる。都内では安倍元総理をのしぶ会が行われた。岸田総理は憲法改正などの議論を前に進めるため「国民の信頼を回復し政治改革を進めなければならない」などと訴えた。

キーワード
安倍晋三岸田文雄
能登半島地震を教訓に 断水時に役立つ「簡易トイレ」

福岡・芦屋町で線状降水帯の発生を想定して行われた防災訓練。町の職員や住民たち約70人が参加。簡易トイレの設置方法などを確認した。元日に石川県などを襲った能登半島地震。多くの人が避難生活を余儀なくされたが、トイレが大きな問題となっていた。被災地では多くの地域で断水、広い範囲で深刻なトイレ使用不可となった。トイレ不足の問題は感染症だけではなく、エコノミークラス症候群のおそれなどもあり命を落とす危険性もある。能登半島地震を受け、福岡県でも対策が進められている。福岡市は今年5月に地域防災計画を修正。簡易トイレの備蓄を約6倍の300台以上に増やすことを決めた。便座には1回ごとに袋を取り替えなくて済むように50回分の袋をセットすることができる。ボタンを押すと袋を自動でラッピングする。約1分半で密閉されたゴミ袋が下から出てくる。断水時にも使用できる。

キーワード
エコノミークラス症候群令和6年能登半島地震博多区(福岡)珠洲市(石川)福岡市線状降水帯芦屋町(福岡)

福岡市にある、ある企業は一見すると普通のアートのようなもの。フレームを外してみると、袋が2つはいっており、畜便袋と用を足したあとに固める凝固剤などが入っていた。「sonae 備絵」は桑田佳祐さんのCDジャケットを手がけた人気アーティストたちが参加している。今回プロジェクトリーダーをつとめた藤村さんは開発の背景には熊本地震での被災経験があったという。被災した中で大きな不安を感じたのがトイレの問題だったそう。去年11月に20代~60代の男女1000人に調査したところ、簡易トイレの備蓄は約2割にとどまったという。能登半島地震を教訓にした備えの見直しが必要となっている。

キーワード
sonae 備絵ドリームプロジェクト令和6年能登半島地震博多区(福岡)平成28年熊本地震桑田佳祐
JNN世論調査 都知事選の結果「国政に影響」64%

JNN電話世論調査によると、岸田内閣を支持できるという人は先月の調査から1.8ポイント上昇し26.9%。一方、支持できないという人は0.1ポイント下落し71.5%。次に、自民党の裏金事件を受け先月、成立した改正政治資金規正法について。この法律が「政治とカネ」の問題の再発防止になるか聞いたところ「ならないと思う」は76%で、「なると思う」の18%を大きく上回った。その他、ガス料金への補助を再開、結婚後の名字をどうすべきかなどの調査を行った。また、東京都知事選挙の結果が国政に影響を与えると思うか聞いたところ、「与えると思う」が64%、「与えないと思う」が27%だった。。岸田総理にいつまで総理を続けて欲しいか聞いたところ、最も多かったのは「9月の総裁任期まで」で61%。自民党の中で「次の総理にふさわしい人」について、1位は石破元幹事長、2位は小泉元環境大臣、3位は河野デジタル大臣で、岸田総理は7位だった。

キーワード
ジャパン・ニュース・ネットワーク小泉進次郎岸田文雄日本経済団体連合会東京都知事選挙河野太郎石破茂自由民主党
SPORT
全5打席出塁と大暴れ 大谷翔平 30歳初アーチの28号

ドジャース・大谷翔平選手が30歳になって初めてのホームラン。全ての打席で出塁しチームの連勝に貢献。誕生日だった昨日はノーヒットに終わった大谷だが、今シーズン、ノーヒットの次の試合は打率3割5分超えとよく打っている。ドジャース5−3ブルワーズ。大谷はデッドボールで出塁すると今シーズン18個目の盗塁を決める。第4打席では今シーズン3本目の3ベースヒット。8回の第5打席で4試合ぶりとなる28号ホームラン。

キーワード
ミルウォーキー・ブルワーズロサンゼルス・ドジャース大谷翔平
七夕に活躍したのは… ソフトバンク 50勝一番乗り

ソフトバンクが七夕の日に両リーグ一番乗りで50勝に到達した。ソフトバンク5-3楽天。

キーワード
東北楽天ゴールデンイーグルス柳町達福岡ソフトバンクホークス
(ニュース)
アートに変えた作者の思い 使用済み薬シートで絵画

「PTPシート」と呼ばれる薬の包装資材からできているアート作品が人気を集めている。作者・法邑美智子さん(77歳)は4年前からこれまでに20点以上の作品を生み出してきた。普段は捨てられるシートをアート作品にしようと決意した背景には、法邑さん自身と夫の病気が関係していた。法邑さんは「夫も私もがんになって薬を大量に飲んでいた。電灯の光でキラキラ、薬の飲み終わったシートが輝いていた」と話していた。病気に苦しみ、病気と闘う中で使われてきた薬のシート。しかし、それが法邑さんの手によって多くの人に喜びを与える作品に生まれ変わった。薬のシートで作られた作品は現在、病院や薬局などに貸し出されているが、10月末に札幌市東区のギャラリー「茶廊法邑」で展示される予定。

キーワード
東区(北海道)茶廊法邑
気象情報

全国の気象情報を伝えた。

九州北部豪雨から7年 筑後川に今も影響 鵜飼は危機的状況

2017年の九州北部豪雨から今月5日で7年。崩れた山の斜面からは今も砂が筑後川に流れ込んでいる。その影響もあって、筑後川名物の鵜飼いが今存続の危機を迎えている。去年、おととしと2年続けて大雨で中断を余儀なくされ、今年は中断されずに済むのか、不安と期待が入り混じる中で解禁された。2017年の九州北部豪雨の前に比べて10分の1程度の漁獲量だという。49年間鵜飼いを続けてきた梶原家4代目鵜匠・梶原日出夫さんによれば、アユが少なくなった要因の一つは砂の影響だという。砂の堆積によって河床が上がったことから、豪雨災害に備えて筑後川では堤防の設置が進められている。また、筑後川漁協は浚渫工事を国土交通省に要望している。筑後川漁協は、鵜飼いとアユ釣りという筑後川の観光名物を守ろうとアユの放流にも取り組んでいる。もともと3人しかいなかった鵜匠は九州北部豪雨以降の不漁のため1人が廃業し、今や梶原さんと臼井さんの2人だけ。鵜飼いは2人1組で漁を行うので梶原さんと、臼井さんのどちらかが欠けても存続できないという危機的な状況。鵜飼いを存続させるためにもその魅力をもっとアピールしようと、臼井さんは新たな取り組み「出張鵜飼い」を始めた。

キーワード
アビスパ福岡アユハヤ博多区(福岡)国土交通省平成29年7月九州北部豪雨朝倉市(福岡)東平尾公園博多の森球技場筑後川筑後川漁業協同組合
長野・飯山市 野生鳥獣の被害を防げ! 最新クマ対策

例年に比べ各地でクマの目撃情報が増えている。そんな中、長野県飯山市では野生鳥獣による被害を未然に防ごうと、ある取り組みを始めた。鳥獣被害予防のために開発されたアプリ「けものおと」はクマやイノシシなどの野生鳥獣の目撃情報や足跡などの手がかりについて、場所や時間、写真とともにアプリに投稿すると、情報が地図に落とし込まれる。回数や頻度が高い場所は赤く表示され、クマなどが出やすい箇所が一目でわかるように。アプリは市のホームページから無料で誰でもダウンロード可能。地域の住民だけでなく、観光客も野生鳥獣の出没情報を共有することができる。市では今年3月からこのアプリの運用を開始。現在、写真や情報の投稿は市役所の職員のみに限っていて、市民から通報のあった箇所を確認してから情報を上げている。細かな情報がすぐにアプリ上で共有されるほか、位置情報を設定すれば現在地周辺の出没情報を取得し、近づいた際にアラートが鳴るシステムも。情報が蓄積されれば、出没の傾向やクマなどを呼び寄せる誘引物の特定にもつながるため、クマ被害の未然防止に役立つとしている。市民から寄せられた情報が市民を守る情報に。最新アプリを使った取り組みに期待が寄せられている。

キーワード
けものおとイノシシクマツキノワグマ飯山市飯山市役所飯山市(長野)
広島・神石高原町 高校生を対象にデジタル人材育成

広島県神石高原町は地元の高校生を対象にAIを使ったデジタル人材の育成に乗り出した。神石高原町の呼びかけで神石高原町役場を訪れたのは、油木高校の生徒4人。生成AIの体験会に招かれた。AIを説明してくれるのはITコンサル会社技術責任者・鈴木和浩さん。町は油木高校の生徒有志を対象に9日から3回、AIの基礎知識などを伝える実証事業を行う。神石高原町・入江嘉則町長は、来年度に生徒数を増やした本格実施で展開して、将来的に小中学校にも広げたいと考えている。都市部と比べて塾の数や塾への移動手段などで決して有利ではない神石高原町の挑戦で、学びはどう変わるのだろうか。

キーワード
広島県立油木高等学校神石高原町神石高原町役場神石高原町(広島)
気象情報

皇居前の映像が流れ、全国の気象情報を伝えた。

キーワード
熱中症警戒アラート皇居
(エンディング)
エンディング

エンディングのあいさつ。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.