TVでた蔵トップ>> キーワード

「自民党」 のテレビ露出情報

JNN電話世論調査によると、岸田内閣を支持できるという人は先月の調査から1.8ポイント上昇し26.9%。一方、支持できないという人は0.1ポイント下落し71.5%。次に、自民党の裏金事件を受け先月、成立した改正政治資金規正法について。この法律が「政治とカネ」の問題の再発防止になるか聞いたところ「ならないと思う」は76%で、「なると思う」の18%を大きく上回った。その他、ガス料金への補助を再開、結婚後の名字をどうすべきかなどの調査を行った。また、東京都知事選挙の結果が国政に影響を与えると思うか聞いたところ、「与えると思う」が64%、「与えないと思う」が27%だった。。岸田総理にいつまで総理を続けて欲しいか聞いたところ、最も多かったのは「9月の総裁任期まで」で61%。自民党の中で「次の総理にふさわしい人」について、1位は石破元幹事長、2位は小泉元環境大臣、3位は河野デジタル大臣で、岸田総理は7位だった。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年5月18日放送 6:00 - 6:15 フジテレビ
FNNニュース(ニュース)
自民・森山幹事長は講演で、日本の財政を「借金1182兆円」と指摘したうえ、野党が求める消費税減税について「財源なき減税をしたら えらいことになる」など訴えた。

2025年5月18日放送 6:00 - 6:10 NHK総合
ニュース(ニュース)
消費税の扱いを巡り、与野党幹部から夏の参院選をにらんだ発言が相次いでいる。国会では今週党首討論が行われ、さらに議論が活発になる見通し。自民党・森山幹事長は税率引き下げに否定的な考え。党内には家計支援のため引き下げを求める声もあり、税制調査会の勉強会で議論される見通し。公明党は減税やつなぎ措置での給付を検討している。野党側は税率の引き下げ・廃止を主張している。[…続きを読む]

2025年5月18日放送 5:00 - 5:30 TBS
TBS NEWS(ニュース)
自民党の森山幹事長は消費税減税を改めて否定し、野党側をけん制。減税が参院選の争点になるとして、自らの政治生命をかけて問題に取り組むとの決意を語った。立憲民主党の野田代表は石破政権の対応について党首討論で厳しく追及する考えを示した。

2025年5月18日放送 0:00 - 0:28 TBS
S☆1(ニュース)
自民党の森山幹事長は消費税減税を改めて否定し、野党側をけん制。減税が参院選の争点になるとして、自らの政治生命をかけて問題に取り組むとの決意を語った。立憲民主党の野田代表は石破政権の対応について党首討論で厳しく追及する考えを示した。

2025年5月17日放送 22:00 - 23:24 TBS
情報7daysニュースキャスター(ニュース)
自民党の森山幹事長は消費税減税を改めて否定し、野党側をけん制。減税が参院選の争点になるとして、自らの政治生命をかけて問題に取り組むとの決意を語った。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.