アジアの海に暮らす生き物たちのドラマ。その中から、生死をかけた魚たちの攻防を紹介。フィリピン海に生息するツノダシは、群となって岩場を離れて沖合で産卵する。ツノダシを狙うサメたちは、ツノダシの群れを分断しにかかり、ほんのわずかのツノダシが生き残る。
インド洋のマッコウクジラの赤ちゃんは、流れてきた小さな漂流物で遊んで狩りの練習をする。マッコウクジラは呼吸するときにすぐに浮き上がれるように垂直になって眠る。垂直な姿勢を保つのにも練習が要る。マッコウクジラは約70年生きると言われる。
インド洋のマッコウクジラの赤ちゃんは、流れてきた小さな漂流物で遊んで狩りの練習をする。マッコウクジラは呼吸するときにすぐに浮き上がれるように垂直になって眠る。垂直な姿勢を保つのにも練習が要る。マッコウクジラは約70年生きると言われる。