TVでた蔵トップ>> キーワード

「テレビ東京」 のテレビ露出情報

長寿番組になるためのコンサル2つ目は「伸びる企画編」。佐久間宣行は「恋愛リアリティショー作ってみたい。性格悪い人だけ集めてやる」と語った。1人のタレントだけを考えることもある。テレビ東京から有吉の番組を作るよう指示された時は有吉がやっている番組を書き出し、ゲームとニュースだけやっていないことがわかった。有吉のニュース番組を提案したら特番になってゴールデンに進出。まだ見ぬ組み合わせを発掘しろとコンサルした。最近は似たような番組ばかりと言われた佐久間は編成の意見が怖いと答え、電話を切ってから文句を言っていたと明かした。ネットニュースになりやすいバトル系のトーク番組が増えているという。TVerの再生回数も重要。昨年1位の番組は約430万回だが、番組トップは23,561回、ワーストは8,364回だった。佐久間はサムネが悪いと指摘した。佐久間が作った番組の視聴率はそれほでも無かったが、別の評価指標を生み出した。ゴッドタンの時はDVD発売日を編成が番組継続を決めるタイミングのちょっと後にして、PRのために番組を続けざるを得ない状況にしたという。番組継続は7月か8月に決まるのでDVDは9月発売にした。黒字化して番組を続けるためにグッズも開発した。グッズ開発には面倒くさい事務所があるらしい。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年11月25日放送 3:00 - 3:15 テレビ東京
推しエンタTV(推しエンタTV)
「SHOGUN PITCH 2025」の告知。12月5日、静岡県三島市にて。HELPUSH社の寺田ユースケがプレゼンするのは、車椅子ユーザーなどの移動の困りごとを解決する外出支援アプリ。yomiyomiの仲村怜夏はスマホをかざすとメッセージが出てくるステッカーを、RIDE DESIGNの濱田浩嗣は災害救援できる電動バイクをそれぞれプレゼン。プレゼンは1人5分[…続きを読む]

2025年11月24日放送 20:00 - 20:55 テレビ東京
なんでアナタは北九州・小倉へ?(なんでアナタは北九州・小倉へ?)
競輪選手を目指す永橋くんを訪ねて鹿児島県へ。すると生徒たちの朝ごはんを取りに行くところだったので一緒に行くことに。高校を卒業した永橋くんは競輪選手になる夢を追いかけるため学生寮の管理をしながら練習に打ち込んでいるそう。旅館で作ってもらった朝食を受け取り寮に戻ると生徒たちを起こして回るのも永橋くんの仕事。現在、永橋くんの母校でもある南大隅高校1年生3人が入居中[…続きを読む]

2025年11月23日放送 12:54 - 14:00 テレビ東京
開運!なんでも鑑定団(エンディング)
お宝鑑定の依頼を募集している。宛先は106-8007 テレビ東京 開運!なんでも鑑定団係へ、住所や氏名などとともにお宝の写真・エピソードを添えて応募することで可能となる。詳しくはテレビ東京 鑑定団で検索。

2025年11月23日放送 5:20 - 5:30 テレビ東京
ウオッチ!7(ウオッチ!7)
テレビ東京の放送番組審議会の報告。議題は10月11日放送の「県民一斉投票 オラが地元のスター選手 ベスト10」。全国7都市の4万人にアンケートを調査を行い、それをもとに各地域で応援されスターになったスポーツ選手たちの逸話などを紹介した番組。委員から挙がった意見は「多くの人に見てもらうための努力が感じられた」「マイナースポーツの選手もとりあげたら良かった」「番[…続きを読む]

2025年11月22日放送 22:30 - 22:55 テレビ東京
スポーツ リアライブ〜SPORTS Real&Live〜(スポーツ リアライブ〜SPORTS Real&Live〜)
23日まではテレ東系経済WEEK。水谷が大切にしている「道しるべ」は、何気ない日常に幸せを感じること。2016年頃から腰痛などのケガに悩まされてきて、いいプレーをするために全力で生活するようにしていたことからこの考えに至ったという。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.