TVでた蔵トップ>> キーワード

「テレ東本舗。」 のテレビ露出情報

上垣アナが東京キャラクターストリートを取材。まずは通路を散策。民放5局のショップが並んでいる。NHKのキャラクターショップも少し離れた場所にあった。東京ステーション開発・取締役・営業開発部長の柳沢克典さんにお話を聞いた。平日は1万人、週末は2万人以上の客が訪れ、2024年は約500万人が来場。約2~3割はインバウンド客。特に台湾・中国・香港などアジアが中心だという。キャラクターショップは15店舗から始まり、現在(2024年12月)は33店舗。東京駅一番街が誕生した2005年当初は飲食店や雑貨屋など様々な店舗が並んでいた。2008年に東京キャラクターストリートが誕生。最初はキャラクターショップ同士「客を奪い合うのでは?」と懸念もあったが、各ショップが限定商品を出すことで売り上げの相乗効果が生まれたという。コロナ禍を除けば売り上げは右肩上がりで2023年度は123億円。
住所: 東京都千代田区丸の内1-9-1
URL: http://www.tv-tokyo.co.jp/honpo/

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年6月18日放送 9:26 - 11:00 テレビ東京
なないろ日和!(特集)
本日の特集は『梅雨でも猛暑でも楽しめる!東京駅周辺 地下街グルメさんぽ』。マックンは「僕も八重洲のもんじゃ焼きに行った。」等とコメントした。また、高橋大悟は「東京・八重洲のキャラクターストリートにあるテレ東本舗に行った。」等とコメントした。今日の達人はフードジャーナリストの里井真由美さん。今回、青木さやかさんは里井さんと一緒に東京地下街を散策した。その際、ゴ[…続きを読む]

2025年6月6日放送 3:35 - 3:50 テレビ東京
推しエンタTV(推しエンタTV)
イニミニマニモ内で放送されている「ミニミニminini」を紹介。LINEのスタンプで知られるLINE FRIENDSから生まれたキャラクターたちが大活躍する。レニニの運命的な出会いや、チョニニと破局しやさぐれてしまったコニニの姿などが描かれている。グッズもLINE FRIENDSのストア、テレ東本舗。東京駅店などで販売されている。

2025年6月3日放送 3:20 - 3:50 テレビ東京
あにレコTV(ミニミニminini)
毎週土曜放送中のアニメ「ミニミニminini」より、グッズを紹介。キャラクターを題材にしたキーリング、小物も収納できる「ぬいぐるみオーガナイザー」など。LINE FRIENDSのストア、「テレ東本舗。」などで販売。

2025年3月15日放送 11:03 - 11:30 テレビ東京
伊集院光&佐久間宣行の勝手に「テレ東批評」番組グッズ開発会議
番組発の公式グッズはウェブサイト「テレ東本舗。」で販売中。予想を上回る購入数で大人気。「テレ東本舗。東京駅店」では3月22日より発売。出演者のサイン入りポスターを展示するほか、税込み1500円以上お買い上げでポストカードを贈呈。

2025年2月2日放送 5:10 - 5:40 フジテレビ
キャラビズジャーナル(東京キャラクターストリート)
上垣アナが東京キャラクターストリートにある「テレ東本舗。」を取材。前面には「孤独のグルメ」グッズが展開。店内はアニメ関連グッズが豊富。出川哲朗の充電させてもらえませんか?のモバイルバッテリーもあった。「孤独のグルメ」グッズが定番。中でもお箸が人気だという。一番人気は「NARUTO メモリーズスタンド」。NARUTOの商品は中国系の方を中心に海外人気が非常に高[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.