TVでた蔵トップ>> キーワード

「テロリスト監禁センター」 のテレビ露出情報

アメリカのアルカトラズ刑務所は、1934年から63年まで運営され、重要犯罪人が集められた脱獄不可能と言われた刑務所。島にあるため、資材搬入はすべて船。外壁が海の潮で腐食して維持費がかさむなど、運営費用は他の3倍以上だったという。刑務所としては閉鎖され、島は国立公園となり、年間約160万人が訪問し、収益は約86億円にのぼる。刑務所職員でつくる労働組合の副会長は、効率化と言いながら、シンボルために何億ドルもつぎ込むのは偽善的だとトランプ大統領を非難したという。トランプ大統領は1月、不法移民をキューバのグアンタナモ米海軍基地内に建設予定の収容施設に送ると発表したが、これを受け、長男のトランプ・ジュニア氏は、アルカトラズも再開すべきかもとコメントしていた。3日夜、トランプ大統領の私邸がある南フロリダのテレビ局が映画「アルカトラズからの脱出」を放送し、その翌日にトランプ大統領が再開の指示を出したため、映画を見て思いついたのではという見方もあるという。杉村は、今回の発言は、テレビマンや視聴率男としてのもの、トランプ氏の発言すべてをアメリカ大統領としての発言と捉えずに冷静になったほうがいい、市場もトランプ氏の発言で大きく乱高下することも少なくなってくるのではないかなどと話した。萩谷は、トランプ氏が公約に掲げる不法移民対策は、不法移民を刑務所に送ったり、刑務所をつくったりすることで成果を出しているが、強制送還は裁判所が差止めを出しているため、国内で対処しなければならない状況になり、今回の発言につながったのではないか、莫大な費用をかけて再開しても抑止力になるかどうかはわからない、費用対効果を検証する必要があるなどと話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年5月2日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングきょう注目NEWS
絶望の”最恐刑務所”生活は?

2025年5月1日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルANN NEWS
テキサス州の移民収容施設にいるのひゃギャングとの関連を疑われているベネズエラ人グループ。31人で書いたのはSOSの人文字。ベネズエラ人グループが強制送還される先は中米エルサルバドルにある世界最恐の刑務所。最近はアメリカからの強制送還先として活用されている。

2025年4月16日放送 15:49 - 19:00 TBS
NスタNスタ ニュースランキング
中米のエルサルバドル政府が取り組んでいるのは外国から受刑者を受け入れる刑務所ビジネス。日本人も収監されるしかもしれないとの指摘も。世界で最も恐ろしい刑務所のテロリスト監禁センター。エルサルバドル政府はギャングをテロリストと定義しテロリスト監禁センターに収容している。定員は4万人。現在2万人が収容されている。先月不法移民対策をアピールするトランプ政権はアメリカ[…続きを読む]

2025年4月15日放送 23:00 - 23:56 TBS
news23eyes23
エルサルバドルのブケレ大統領がホワイトハウスを訪問した。不法移民対策をアピールするトランプ政権はアメリカで拘束したベネズエラ人らをエルサレバドルへ移送した。エルサレバドル政府は移送されたベネズエラ人をギャング専用の巨大刑務所に収容し、見返りとしてアメリカから600万ドルを受け取る。ビジャトロ議員はアメリカから日本人を含む各国の人々がエルサレバドルに移送される[…続きを読む]

2024年9月11日放送 23:00 - 23:56 TBS
NEWS23eyes23
元ギャングが収容される中米エルサルバドルの巨大刑務所。世界で最も恐ろしいといわれるこの刑務所の内部に、日本のメディアとして初めてカメラが入った。かなり厳重な警備が敷かれている。壁の高さは9m。絶対に逃げ出すことはできない。中米エルサルバドルに建設された定員4万人の巨大刑務所「テロリスト監禁センター」。誰も何も言わない。顔や手にたくさん入れ墨をしているのが分か[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.