2025年5月7日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日

大下容子ワイド!スクランブル

出演者
萩谷麻衣子 大下容子 佐々木亮太 久保田直子 斎藤康貴 林美沙希 林美桜 杉村太蔵 水越祐一 
(オープニング)
オープニング

オープニングの挨拶。

(ニュース)
来春全国ツアーが最後 動画で「嵐」活動終了発表

嵐が昨日、来年5月いっぱいで活動終了することを発表。活動休止から約4年半。昨日ファンクラブサイトに5人揃った動画を投稿。「時間をかけ何度も話し合いを重ねみんなで出した結論はもう一度集まって嵐としてのコンサートを行い、ファンの皆さんに直接感謝を伝えることをもって5人での活動を終了するということ」とした。来年春ごろにコンサートツアーを開催し、5月いっぱいで嵐としての活動を終了する。年代を問わず身近な存在だった嵐。1999年にハワイで結成し、ヒット曲を次々と世に送り出し国民的アイドルグループに。デビューから27年になる来年、嵐としての活動を終了する。

キーワード
5×20AKB48A・RA・SHIEXILEHappinessLove so sweetOne Loveカイト(通常盤)感謝カンゲキ雨嵐東京ドーム渋谷区(東京)港区(東京)
(オープニング)
オープニング

オープニング映像と挨拶。

きょうの青空

河口湖の映像を紹介。今朝は青空が広がっている。  

キーワード
富士山山梨県河口湖
(気象情報)
気象情報

気象情報を伝えた。  

キーワード
墨田区(東京)黄砂
(トップニュース)
コンクラーベの準備整い 世界注目 ローマ教皇選挙

次のローマ教皇を決める選挙・コンクラーベが日本時間今日夜から始まる。インターネット上では激しい情報戦が繰り広げられている。サン・ピエトロ大聖堂前では間もなく始まるコンクラーベを前に世界中からメディアが集まっていた。フランシスコ教皇が先月21日死去したことに伴い、次の教皇を決める選挙が日本時間今日夜から始まる。会場となるバチカンのシスティーナ礼拝堂では2日、選挙の結果を知らせる煙突を屋根に取り付けるなどの準備が進められていた。枢機卿が世界中から集まり、投票が行われるコンクラーベ。世界最古、最も秘密主義的な選挙と言われている。”鍵をかけて”というラテン語に由来するコンクラーベ。投票は電話やインターネットなど外部との連絡が遮断された状態で行われる。外の広場では信者たちが新しい教皇が決まるその瞬間を待ち続ける。新教皇が決まらなかった場合には黒い煙、決まると白い煙があがり、鐘が鳴らされるという。新教皇は誰になるのか、世界中が注目している。  

キーワード
カトリック教会コンクラーベサン・ピエトロ大聖堂システィーナ礼拝堂バチカンホルヘ・マリオ・ベルゴリオ枢機卿

今回、投票権を持つ80歳未満の枢機卿は133人。3分の2以上となる89票を獲得する人が出るまで投票を繰り返す互選の無記名選挙。ローマ市内で60年以上仕立て屋を営むラニエロ・マンチネッリさんは、過去3代のローマ教皇に法衣を作ってきた。今回は、大きさの異なる3つのサイズを用意しているという。コンクラーベの前には、連日、枢機卿による会議が行われていた。枢機卿たちの多くが世界各地の教会で働いており、会議はお互いを知る重要な場でもあるという。新教皇について、専門家は、フランシスコ教皇は新しい動きをいろいろ試みた人で、保守派との軋轢も生じている、保守派とリベラルに橋を架けるような人が選ばれる可能性が高いなどとした。

キーワード
コンクラーベホルヘ・マリオ・ベルゴリオラニエロ・マンチネッリローマ(イタリア)東京大学
中継 コンクラーベの準備整い 世界注目 ローマ教皇選挙

コンクラーベ期間中には、バチカンのサンピエトロ広場に数万人の信者が集まると想定されている。コンクラーベは、サンピエトロ大聖堂のシスティーナ礼拝堂で行われる。投票結果を知らせる煙は、礼拝堂の煙突から出される。煙突は5日前に、消防士によって屋根に設置された。新教皇が決まると白い煙、決まらないと黒い煙が立ち上る。広場に設置された大型モニターには、煙突部分を映し出すという。システィーナ礼拝堂は、バチカン美術館と敷地内でつながっていて、普段は一般に公開されている。中は、長さ40m、幅13mで、ミケランジェロの「最後の審判」が描かれている。日本時間午後5時から、教皇選出のためのミサが執り行われる。日本時間午後11時半から、1回目の投票が行われる。この投票で教皇が選出される可能性は低いとみられ、あすからは1日4回投票が行われる。1人の枢機卿が3分の2以上を得票するまで投票が続けられる。

キーワード
オールニッポン・ニュースネットワークコンクラーベサン・ピエトロ大聖堂システィーナ礼拝堂バチカンバチカン美術館ミケランジェロ・メリージ・ダ・カラヴァッジョ最後の審判
波乱含み?新教皇は誰?世界が注目 コンクラーベ/ネット上で激しい情報選も/有力候補の歌唱に批判も

コンクラーベを巡っては様々な情報が錯綜している。有力視されるイタリア出身のピエトロ・パロリン枢機卿で保守派・改革派それぞれから支持を集めたと見られる中、アメリカのSNSでは高血圧で倒れたとのフェイクニュースが流れた。フィリピン出身のルイス・アントニオ・タグレ枢機卿はアジア出身で初の教皇となることが期待される中、2019年に「イマジン」を歌い上げる様子が発見された。「イマジン」には「天国も宗教もない」という歌詞がありタグレ枢機卿はこの歌詞を避けていたものの不適切と指摘された。専門家の山本芳久氏はグローバルサウスからの枢機卿も数を増やしていて、保守・改革の側面だけでなくヨーロッパ・非ヨーロッパと言う側面も生まれるなど混戦が予想されると見ている。2013年にフランシスコ教皇が選出された際には5回目の投票だったという。太蔵さんは非ヨーロッパ系の枢機卿でも保守的、ヨーロッパ系でも改革派がいるというのは面白いのではないかとコメント。萩谷さんは宗教を必要とする人は苦しんでいる人だと思うので、バチカンが多様性を受け入れて守ってもらえていない人を救ってもらいたいとコメント。

キーワード
imagineコンクラーベサン・ピエトロ大聖堂ジョン・レノンバチカンピエトロ・パロリンホルヘ・マリオ・ベルゴリオルイス・アントニオ・タグレ山本芳久
ピックアップNEWS
きょうのピックアップ

「小学校1・2年生通知表廃止、岐阜・美濃市決定の背景は?」などのラインナップを伝えた。

キーワード
アルカトラズ島刑務所ドナルド・ジョン・トランプ美濃市
異例 1回目過半数届かず ドイツ新首相にメルツ氏

5日、ドイツ・ベルリンで、ショルツ氏の首相退任式典が行われた。キリスト教民主同盟のメルツ党首は、2月の総選挙で勝利し、姉妹政党のキリスト教社会同盟とともに、ショルツ前首相の社会民主党と連立することで正式合意した。6日に行われた首相指名選挙で、メルツ氏は、過半数まであと6票届かず、首相に選出されなかった。ショルツ前首相が所属する社会民主党との連立に反発する造反者がいたとみられている。再投票に進むのは、戦後初めての異例の事態。メルツ氏は、2回目の投票で過半数を超える325票を獲得し、新首相に選出された。トランプ関税への対応やウクライナ支援などの問題が山積するなか、早くも連立政権の危うさが露呈。

キーワード
オラフ・ショルツキリスト教社会同盟ドイツキリスト教民主同盟ドイツ社会民主党ドイツ連邦議会選挙フリードリヒ・メルツベルリン(ドイツ)ユリア・クレックナー
再投票でようやく選出 ドイツ新首相にメルツ氏/経済精通の保守派論客/ドイツの防衛費増額へ メルツ新首相の政治手腕/連立政権内に火種あり?波乱の船出

フリードリヒ・メルツ新首相はキリスト教民主同盟の中でも保守色の強い人物だといい、メルケル首相と対立して一時財界へと身を転じたことで経済にも精通することとなった。マライ・メントライン氏は1回目の投票の結果を受けても同様しない姿に強さが見られるが、政権運営には不安もあると見ている。メルツ氏が掲げるのは財政赤字をGDPの0.35%未満に抑制する債務ブレーキの緩和であり、極右・AfDと左派が躍進する中で憲法改正に必要な議席が足りなくなる可能性から、3月の旧議会で強引に改正させた事があり、これが1回目で選出されなかったことにつながったと見られる。太蔵さんはショルツ前首相が結果を出せなかった背景には党内の連立の調整に注力せざるを得なかった事があると推測している。

キーワード
アリス・ワイデルアンゲラ・メルケルエマニュエル・マクロンオラフ・ショルツドイツのための選択肢ドイツキリスト教民主同盟ドイツ社会民主党フリードリヒ・メルツベルリン(アメリカ)マライ・メントライン安倍晋三石破茂
島にアルカトラズ刑務所 脱獄不可能で再建を指示

トランプ大統領はアルカトラズ刑務所を再建すべきと主張している。ロサンゼルスと並ぶカリフォルニア州の都市であるサンフランシスコの沖合にあるアルカトラズ島にあるこの刑務所は現在は観光地となっている。この刑務所は元々軍事要塞だったが1934年から刑務所として機能し、300人近い犯罪者が収容されていてその中には著名的なギャングのアル・カポネがいたことで知られる。海の流れが早く脱出は不可能と言われ、1962年には脱獄を試みた3人が行方不明となったが、この事件は「アルカトラズからの脱出」の題材にもなった。現在は年に100万人もの人が訪れる観光資源となっているが、トランプ大統領の言及に対し訪問者からは昔の刑務所を見られることは良いことなのでよくないとの声などが聞かれている。

キーワード
アルカトラズからの脱出アルカトラズ島アルカトラズ島刑務所アル・カポネクリント・イーストウッドサンフランシスコ(アメリカ)ドナルド・ジョン・トランプロサンゼルス(アメリカ)
トランプ大統領が指示 アルカトラズ刑務所再建か

アメリカのアルカトラズ刑務所は、1934年から63年まで運営され、重要犯罪人が集められた脱獄不可能と言われた刑務所。島にあるため、資材搬入はすべて船。外壁が海の潮で腐食して維持費がかさむなど、運営費用は他の3倍以上だったという。刑務所としては閉鎖され、島は国立公園となり、年間約160万人が訪問し、収益は約86億円にのぼる。刑務所職員でつくる労働組合の副会長は、効率化と言いながら、シンボルために何億ドルもつぎ込むのは偽善的だとトランプ大統領を非難したという。トランプ大統領は1月、不法移民をキューバのグアンタナモ米海軍基地内に建設予定の収容施設に送ると発表したが、これを受け、長男のトランプ・ジュニア氏は、アルカトラズも再開すべきかもとコメントしていた。3日夜、トランプ大統領の私邸がある南フロリダのテレビ局が映画「アルカトラズからの脱出」を放送し、その翌日にトランプ大統領が再開の指示を出したため、映画を見て思いついたのではという見方もあるという。杉村は、今回の発言は、テレビマンや視聴率男としてのもの、トランプ氏の発言すべてをアメリカ大統領としての発言と捉えずに冷静になったほうがいい、市場もトランプ氏の発言で大きく乱高下することも少なくなってくるのではないかなどと話した。萩谷は、トランプ氏が公約に掲げる不法移民対策は、不法移民を刑務所に送ったり、刑務所をつくったりすることで成果を出しているが、強制送還は裁判所が差止めを出しているため、国内で対処しなければならない状況になり、今回の発言につながったのではないか、莫大な費用をかけて再開しても抑止力になるかどうかはわからない、費用対効果を検証する必要があるなどと話した。

キーワード
Cable News NetworkFOX NEWSアルカトラズからの脱出アルカトラズ島アルカトラズ島刑務所エルサルバドルキューバクリント・イーストウッドグアンタナモ米海軍基地テロリスト収容センタートランプ・ジュニア氏のツイッターアカウントドナルド・ジョン・トランプドナルド・トランプ・ジュニアナジブ・ブケレフランス通信社マー・アー・ラゴロサンゼルス・タイムズ南フロリダ(アメリカ)連邦刑務所局
小学校低学年を対象に 通知表を廃止 市の狙い

岐阜・美濃市は市立小学校全5校の1・2年制の通知表を廃止すると発表した。美濃市教育委員会・島田昌紀教育長は、「人と比較したり劣等感を持ったり序列みたいなものにつながることが毎日学校で楽しく過ごすという観点から避けたい」と話す。通知表廃止後は、保護者歓談や学年末の修了証でより具体的な児童の姿を伝える。

キーワード
美濃市美濃市教育委員会美濃市(岐阜)
通知表の法的規定なく 校長に委ねられる判断/小学校低学年を対象に 美濃市で通知表廃止へ

小学校低学年の児童に対し通知表を廃止する動きも見られる。文部科学省によると通知表は実際は内容や発行するか否かは学校の裁量に任すという。名称は様々で「あゆみ」が44%で最多数、「通知表」は2位で10%という。海外でも通知表の概念はあり、オランダでは数値ではなく言葉で表現され、苦手の改善や人間関係についての評価も行うという。萩谷さんは成績表があることで自己肯定感が上がるか否かは親にもよるのではないか、可能性を褒めるべきではないかとコメント。太蔵さんは得意なものを褒めるほうが良いのではないか、子どもの成績というよりも得意分野と苦手分野を親に知らせることでコミュニケーションを取るほうが良いのではないかとコメント。

キーワード
文部科学省美濃市通知表野比のび太
フラッシュNEWS
大谷翔平(30)2試合連続!10号弾

マーリンズvsドジャース。大谷翔平選手は1点を追う6回表の第3打席、2試合連続の第10号同点ソロホームランを放った。試合は5-4でマーリンズが勝利している。

キーワード
マイアミ・マーリンズロサンゼルス・ドジャースローンデポ・パーク

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.