TVでた蔵トップ>> キーワード

「社会民主党」 のテレビ露出情報

5日、ドイツ・ベルリンで、ショルツ氏の首相退任式典が行われた。キリスト教民主同盟のメルツ党首は、2月の総選挙で勝利し、姉妹政党のキリスト教社会同盟とともに、ショルツ前首相の社会民主党と連立することで正式合意した。6日に行われた首相指名選挙で、メルツ氏は、過半数まであと6票届かず、首相に選出されなかった。ショルツ前首相が所属する社会民主党との連立に反発する造反者がいたとみられている。再投票に進むのは、戦後初めての異例の事態。メルツ氏は、2回目の投票で過半数を超える325票を獲得し、新首相に選出された。トランプ関税への対応やウクライナ支援などの問題が山積するなか、早くも連立政権の危うさが露呈。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年5月8日放送 4:15 - 5:00 NHK総合
国際報道SPOT LIGHT INTERNATIONAL
2回目の投票でドイツ新首相に選出されたフリードリヒ・メルツ氏。「キリスト教民主・社会同盟」は連立を組む「社会民主党」と過半数の議席を確保しているが、ドイツメディアは”メルツ氏が移民政策の厳格化のため極右団体と議会で協力したことに反発した議員が、1回目の投票で造反した可能性がある”という見方を伝えている。

2025年5月7日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルピックアップNEWS
フリードリヒ・メルツ新首相はキリスト教民主同盟の中でも保守色の強い人物だといい、メルケル首相と対立して一時財界へと身を転じたことで経済にも精通することとなった。マライ・メントライン氏は1回目の投票の結果を受けても同様しない姿に強さが見られるが、政権運営には不安もあると見ている。メルツ氏が掲げるのは財政赤字をGDPの0.35%未満に抑制する債務ブレーキの緩和で[…続きを読む]

2025年5月7日放送 10:05 - 10:55 NHK総合
キャッチ!世界のトップニュース(ニュース)
ドイツでは今年2月の総選挙で勝利した中道右派のキリスト教民主社会同盟のメルツ氏が首相になった。しかし首相選出にあたり、議会の1回めの投票では選ばれない異例の事態となった。与党内や連立を組む社会民主党の中に、メルツ氏への不満があったためだという。政権運営への影響が予想される。投票は無記名だったため、誰が投票しなかったかが分かることはない。なぜ18名が投票しなか[…続きを読む]

2025年5月7日放送 5:00 - 6:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
ドイツの連邦議会では首相就任を目指していたキリスト教民主・社会同盟のメルツ氏が、1回目の投票で選ばれない異例の事態となったが、2回目の投票で首相に選ばれた。ZDFは、メルツ氏が当時の政府に対して移民政策の厳格化を求める決議案を極右団体「ドイツのための選択肢」と協力して可決させたことに反発した「社会民主党」の一部議員が造反した可能性があるとの見方を報じている。[…続きを読む]

2025年5月7日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングけさ知っておきたい!NEWS
ドイツ議会は6日新首相に中道右派キリスト教民主同盟のフリードリヒ・メルツ党首を選出した。1回目の投票で過半数に届かず戦後のドイツ史上初の再投票での選出となった。連立政権樹立で合意していたショルツ前首相が率いる社会民主党から造反者が出たとみられ新政権発足を前に躓いた形。メルツ氏は移民政策の厳格化や巡航ミサイルをウクライナに供与することなどを主張している。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.