TVでた蔵トップ>> キーワード

「デアゴスティーニ・ジャパン」 のテレビ露出情報

児童書ランキング3位はデアゴスティーニ・ジャパンの「シーモンスターズ&Co.ミニ」。全21種類をラインナップしたフィギュアをはじめ、リーフレット付きで深海魚の特徴などが詳しく解説されている。
2位はシン・テフンらの「つかめ!理科ダマン 9 「動物のふしぎ」を探れ!編」。日韓で280万部を販売したシリーズの新作であり、キツツキが木をつつくのはエサとなる虫を見つけるため穴に長い舌を入れようとしている段階など、動物をめぐる子どもたちの疑問をわかりやすく解説した作品。
1位は鈴木のりたけの「大ピンチずかん3」。「たんじょうびケーキのろうそくがきえない」、「ビニールぶくろがめくれない・めくるためにゆびをなめるひとがいる」などのあるあるが紹介されている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年5月4日放送 0:58 - 1:28 TBS
有吉ジャポンII ジロジロ有吉後世に残したい!全国4500館の個人博物館めぐり
横浜の「平成こじらせ部屋」は、90年代に流行したレトログッズ2000点を展示する個人博物館。その展示の一部をスタジオで紹介。この日のテーマは「90年代の小5男子の部屋」。ハイテク筆箱こと「ニュータッチ筆入」、三角くじの当たり商品だった「かみつきばあちゃん」の消しゴム(非売品)など。オススメはランドセルについているキーホルダー。「なぞなぞ豆本」「光るガイコツ」[…続きを読む]

2025年4月29日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニング(特集)
今月17日に埼玉県越谷市のショッピングモール内にデアゴスティーニとカフェが一体となった店舗がオープンした。デアゴスティーニは特定のテーマやジャンルで1~2週間ごとにマガジンが発行され、附属のパーツを組み立てたり情報を集めたりすることで最終的に模型や百科事典が完成する雑誌。カフェの料金だけで完成品を楽しむことができる。店には一部のシリーズの創刊号も販売されてい[…続きを読む]

2024年12月28日放送 9:30 - 11:45 TBS
王様のブランチ(BOOKコーナー)
BooK RANKING、10位はパンどろぼうとりんごかめん。累計400万部を突破しているパンどろぼうシリーズ。
BooK RANKING、9位は変な絵。何かがおかしい9枚の絵、違和感に隠された秘密とは?来年には「続・変な絵」が発売される。
BooK RANKING、8位は海の恐竜&Co.。楽しみながら生き物について学べる。
BooK RANKING、[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.