TVでた蔵トップ>> キーワード

「トップバリュ」 のテレビ露出情報

企業が驚いたイオンマニアランキング、第5位は節約スーパー主婦ことヤギコ。5000種以上の商品を揃えるイオンのプライベートブランド、トップバリュ。ヤギコは週7日でイオンに通うそうで、自宅には計217のイオン商品。彼女は家を買うことを目標に節約生活を開始、イオンのおかげで7年で700万を貯金、都内に3LDKのマンションを購入。イオンは安さの他に手抜きにも有用だそうで、具材が多く入る「とん汁の具」がその代表例。値段も通常通りに作るより半額以下、調理時間は20分以上削減、ガス代でいうと18円の節約になるなど、トータルで500円の節約。「カット野菜 焼そば用」を使えば調理時間を10分節約、1食100円。
不器用を自覚するヤギコは料理が苦手、かつては外食によく頼っていたという。イオンと出会ってからは激変、家族もその料理に満足。そんなヤギコがおすすめする時短食材は「Cookit 青椒牛肉絲」。調理は電子レンジで半解凍し、油無しでフライパンで炒めるのみ。通常なら1000円前後かかる青椒肉絲、これを使えば645円。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月11日放送 15:49 - 19:00 TBS
NスタNスタ NEWS DIG
全国のローソンで今日から始まった「盛りすぎチャレンジ」は、今回で3回目の人気キャンペーンである。「からあげクン」はサイズを大きくした上、通常よりも1個多い6個入り、約47%の増量。もちろん値段はそのまま。他にも濃厚でしっとりなめらかなバスク風チーズケーキもお値段そのままで約47%増量。今回、11種類のアイテムが47%の増量に。一体なぜ47なのか。ローソン・商[…続きを読む]

2024年6月5日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび!#ひるおびライフ
続いては、ワンプレートで満足メニュー。ワンプレート型の冷凍食品の市場規模は急増している。イオンのトップバリュから『ガッツリ飯シリーズ』が発売された。”な、なんと大きな”ナポリタン&ミラノ風ドリア、ハンバーグのせは537円。8分温めるだけで完成する。加熱のムラがないように盛り付け方を工夫している。(インテージ調べ)

2024年5月23日放送 5:25 - 8:00 フジテレビ
めざましテレビNEWS
スーパーのイトーヨーカドーはきのうから総菜のプライベートブランド「YORK DELI」の全国展開を開始。「定番!銀鮭塩焼のり弁当」、「生姜醤油香る!鶏もも唐揚げ」など販売される総菜は約250種類。総菜の約半分が店内調理で作りたてを提供できるという。今週月曜日に東京・神田にオープンしたミニストップの店舗では親会社・イオンのプライベートブランド「トップバリュ」の[…続きを読む]

2024年5月20日放送 23:40 - 0:25 フジテレビ
FNN Live News α(ニュース)
ミニストップが今日新しくオープンしたフラッグシップ店では魚・肉・野菜などの販売を拡大し120品以上の生鮮食品を取り扱う。また店内で調理したファストフードも拡充する。またトップバリュ商品を1000品目以上販売する。今後既存店にも商品やサービスを導入する方針である。

2024年5月20日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!(ニュース)
東京・千代田区にオープンしたミニストップのフラッグシップ店。商品の取扱数はおよそ3500点でこれまでの店舗と比べ2割増加。親会社イオンの物流網を活用し魚や肉、野菜など生鮮食品も拡大。カートで買い物もできる。更に、イオングループのプライベートブランドトップバリュの商品を1000品目以上販売。冷凍食品もこれまでの3倍になった。新たな店舗ではミニストップで人気のフ[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.