TVでた蔵トップ>> キーワード

「トヨタ」 のテレビ露出情報

岸田総理大臣は出発前のきのう、日米関係が中央だけでなく地方も含めて裾野の広い関係であることを示す機会にしたいと述べた。岸田総理は12日ノースカロライナ州を訪問し、日本企業の工場を視察する予定。これはトランプ氏返り咲きの場合に備えた先手の対策とみられる。トランプ氏は大統領選に向けて、米国第一の貿易政策を掲げ、米国の労働者を守ると約束。米国の雇用を取り戻すとして、日本製鉄によるUSスチール買収阻止を表明。2016年の大統領選後にもトヨタが当時建設を進めていたメキシコの向上に対し、米国の雇用が奪われると批判。その後トヨタは5年間で100億ドル(約1兆1700億円)を投資する計画を公表した。今回の岸田総理が訪問するノースカロライナ州ではトヨタが約5000人雇用予定の車載用電池工業を建設中で、雇用への貢献をアピールする目的があるとみられている。岸田総理は下院議長のジョンソン氏とも会うという。中林さんは「どちらの大統領になろうとも、アメリカで大事な役割を果たすのは議会。ウクライナの支援予算も議会が止めちゃってる。総理は議会で演説をするが、ウクライナの問題は議会が全部を握っていて、バイデン大統領は支援したいほうですから、日本はどういう立場でどう議員に説明するのか注目の的になっている。議会で話をするというのは、アメリカ国民の心を掴むことにもなるので、非常に重要で、議会のトップであるトランプ氏に近いジョンソン下院議長ですから、トランプ氏との遠回りではあるが、共和党にも気を使ってるというのをみせるチャンスなのでは」と話した。末延さんは「アメリカに日本の努力の説明をしながら、日本に向けてもきちんと丁寧に説明する。それが大事だと思う」「中国と対話をちゃんと始めるために日米同盟を固めて、そこから中国と関係を作っていく。安倍さんはそこが大事なんだって言ってましたよ」などと話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月20日放送 16:05 - 17:00 NHK総合
午後LIVE ニュースーンNEWS日替わりプレート
6月は、株主総会のシーズン。株主総会の議題は主に、取締役・監査役の選任や利益剰余金の処分案などがある。一昨日のトヨタ自動車の株主総会では、豊田章男会長の賛成率が71.93%で、前年比より−12.64ポイントとなった。グループで相次いだ認証不正の問題などを受けて、アメリカの議決権行使会社が再任への反対を推奨したことも影響したとみられる。野村資本市場研究所・西山[…続きを読む]

2024年6月20日放送 6:30 - 7:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本おはBiz
大手自動車メーカーによる国の認証試験の不正の余波が続いている。トヨタ自動車はことしの株主総会で、豊田章男会長の取締役再任への賛成の比率が、去年の総会に比べて12ポイント余り下がったことが明らかになった。おととい開かれたトヨタ自動車の株主総会では、豊田章男会長や佐藤恒治社長など10人の取締役が再任された。これについて会社側が公表した報告書によると、豊田会長の取[…続きを読む]

2024年6月19日放送 22:00 - 22:58 テレビ東京
ワールドビジネスサテライトWBS Quick
トヨタ自動車がきのう開いた株主総会で、豊田章男会長の取締役再任案の賛成比率が71.93%だったことがわかった。去年の84.57%から、12ポイント低下。トヨタグループで相次ぐ認証不正が影響したとみられる。豊田会長の賛成比率は取締役10人の中で最も低く、佐藤社長の賛成比率は去年より1ポイント低下した95.44%だった。

2024年6月19日放送 19:00 - 21:58 TBS
東大王東大王vs関東難関中学
志望者数日本一の埼玉栄から出題。東京ドーム約1.5個の敷地に充実の施設という最高の環境が整っている。「体重計Aの表示は何Kg?」「組み合わせてできる熟語は?」「?に入る数字は?」などと出題された。また、埼玉栄では、株式の授業や将来の自分を想像する授業が行われている。井上裕介は脱落。

2024年6月19日放送 18:00 - 18:10 NHK総合
ニュース(ニュース)
トヨタ自動車がきのう、愛知県豊田市の本社で開いた株主総会では、豊田章男会長や佐藤恒治社長など、10人の取締役が再任された。これについて、きょう会社側が公表した報告書によると、豊田会長の取締役再任への賛成の比率は71.93%だった。これは去年の総会と比べて、12.64ポイント低下し、10人の取締役の中で最も低くなった。豊田会長の再任を巡っては、議案への賛否をア[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.