TVでた蔵トップ>> キーワード

「トリップアドバイザー」 のテレビ露出情報

南アルプスの山々に囲まれた静岡県・川根本町。静岡市の中心地から車で1時間半、人口は約5600人。日本一のつり橋密集地とも言われて、「夢のつり橋」は死ぬまでに渡りたい世界の吊り橋ベスト10に選ばれた。環境省認定の「澄んだ星空」で全国2位になったこともある。静岡を代表する銘茶「川根茶」の産地でもある。この町では4軒に1軒が空き家の状態。役場で対応に追われているのが、定住・移住推進室の小笠原聡さん。町では「空き家バンク」という登録制度を作り、所有者が売りたい物件を紹介している。
6月上旬、小笠原さんが待ちに待った人たちがやってきた。小笠原さんが頼ったのは、静岡市に拠点を置く「空き家買取専科」。静岡県内の空き家を買取、リフォームして再販している。早速、空き家バンクに登録されている物件を見ていく。大きな家ほど改修費用が高額になるため買取にくいという。現実の厳しさを改めて知った小笠原さん。土地に買い手が付かないので、解体費を吸収できないという。三輪さんは、川根本町の商店街もチェックする。日曜のお昼時だが人影が全くない、空き家は町の景観を損ねるだけでなく防犯上の問題もはらんでいる。役場に戻って今後の方針の打ち合わせ。「空き家バンク」に登録されている物件をリフォームする場合、町が最大200万円を助成するという。そこで移住者用の賃貸住宅にするというアイデアが出た。川根本町の自然に魅了される人は多く、移住の問い合わせも少なくない。しかし、現在は賃貸住宅がほとんどない。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年6月21日放送 11:00 - 11:30 テレビ朝日
帰れマンデー見っけ隊!!来日レストラン
二条城の前で聞き込み。イングランドから来た方の1番美味しかったのは寿司だったが、お店の名前は分からなかった。オランダから研修旅行で来た大学生の1番美味しいお店は、寿司。お店の名前は「大起水産」。撮影許可をもらえるか?

2025年4月5日放送 23:00 - 23:30 テレビ朝日
1泊家族(1泊家族)
大鴈丸ファミリーの推しスポットを紹介。第4位:富士山絶景スポット。富士見孝徳公園は穴場の絶景スポット。第3位:手打ちうどん ムサシ。御師の家系で23年前にうどん店を始めて大人気に。1番人気は「ムサシうどん」。第2位、杓子山の不動湯。富士の名水よりウマい水だという。

2025年2月7日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!しってる?
きょう、去年の家計調査が発表された。ラーメン消費額ランキング:1位・山形市、2位・新潟市、3位・仙台市。新潟市は予算1400万円を投入したが2位だった。ギョーザ購入額ランキング:1位・浜松市、2位・宮崎市、3位・宇都宮市。宮崎市は購入額は2位だったが、購入頻度は1位だった。納豆購入額ランキング:1位・福島市、2位・秋田市、3位・青森市。福島市は毎月10日を納[…続きを読む]

2025年1月4日放送 8:00 - 9:25 日本テレビ
ウェークアップ2025年 日本の未来
今年4月に開幕する大阪・関西万博。万博の意義だけでなく閉幕後の未来も考える。2021年、コロナ禍の影響で1年遅れで開催されたのがドバイ国際博覧会「ドバイ万博」。期間中2400万人が訪れたという。ドバイはトリップアドバイザーで2022年から3年連続「ベスト・オブ・ザ・ベスト人気観光地」に選出。ドバイ万博のテーマは「心をつなぎ未来を創る」。開催の目的は世界がひと[…続きを読む]

2024年12月20日放送 18:50 - 19:58 テレビ朝日
ザワつく!金曜日(ザワつく!金曜日)
世界最大級の旅行サイト・トリップアドバイザーに石原良純顔と書かれた仏像があるという口コミを調査。口コミが書かれていたのは浪切不動院の不動明王像。浪切不動院は約1200年前に空海が開山したと伝わるお寺。全国に祀られている不動明王像も良純さん似だった。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.