今回カジキ釣りのリベンジをするにあたりムロは3年前と同じ船をチャーターした。また3年前にお世話になった井戸船長に今回もお世話になる。船がパワーアップしカジキが好きな生きた餌をストックしておくことが可能となった。前回は丸一日かけても釣れなかったにで今回は釣りロケを2日間にした。出発して約2時間。深い所にマグロが見えたので深い所を狙う。まずは生きたエサを釣ることに。早速ヒットし魚が連れたがその後は全くヒットしなかった。続いてはトローリングで魚をおびき寄せる作戦に出る。しかし、わずかな動きの見極めがポイントとなる。ムロが視力矯正をしているというので、見極めをした。カツオが連れた。カジキは生きた魚を船で引っ張り続ける。2本の竿でチャレンジする。しかしなかなかヒットしなかった。すると船長がじゅーしーかまぼこをくれた。じゅーしーかまぼこは石垣島のソウルフードで漁師飯として定番である。
1時間経っても2時間経ってもヒットせず時間だけが経過した。ついに船長が動いた。竿を4本全部使ってウド無ことにした。
1時間経っても2時間経ってもヒットせず時間だけが経過した。ついに船長が動いた。竿を4本全部使ってウド無ことにした。