TVでた蔵トップ>> キーワード

「トランプ氏」 のテレビ露出情報

東京証券取引所で大納会が行われた。日経平均株価の終値は3万9000円を超え年末の終値としてはこれまでで最も高い水準に。1年を振り返っても記録ずくめだった。1月には個人投資家を対象にした税制の優遇制度NISAが拡充してスタート。投資への関心の高まりとともに株価も上昇傾向に。7月には終値で4万2224円まで上昇して最高値を更新した。この株価上昇、背景には歴史的な円安が続いたこともある。円相場は7月に1ドル161円台まで値下がりしておよそ37年半ぶりの円安水準を更新。輸出企業の業績が押し上げられるといった期待感が広がった。その市場の楽観モードを一変させたのが日銀の追加の利上げ。さらに、直後に発表された米国の雇用統計が市場の予想を大きく下回り市場は大きく動揺。8月5日、日経平均株価は1日で4451円下落。世界的に株価が暴落した1987年のブラックマンデーのときを上回る過去最大の下落幅となった。内閣総理大臣に指名することに決まった。秋以降は日本では石破政権の誕生。米国では大統領選でトランプ氏が勝利するなど政治で新たな動きがある中でも株価は底堅く推移。今月下旬には5か月ぶりに終値として4万円台を回復した。年末の終値としてはこれまでで最も高い水準で取り引きを終えたことしの株式市場。しかし、実感に乏しいという声が多く聞かれる。円安と株高で大企業や投資家が潤う一方、長引く物価上昇が家計を直撃するという構図は変わっていない。再び進んでいる円安が物価をさらに押し上げるおそれもある。暮らしを底上げするには高い水準の賃上げの流れを中小企業にまで広げ定着させることが欠かせない。日本経済にとって来年は物価上昇を上回る賃上げの実現に向けて結果を出せるかが問われる年となる。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年1月7日放送 2:56 - 2:58 NHK総合
ニュース(ニュース)
トルドー首相は辞任する意向を表明した。自ら率いる自由党党首も辞任する考えを示し、自由党は近く党首選挙を行い後継を選ぶ。トルドー首相は2015年の総選挙で勝利し43歳で首相就任。禁煙は住宅価格など物価高騰を抑えられず支持率が低迷していた。野党側は今月にも不信任案提出の構えを見せていた。トランプ次期大統領がカナダからの輸入製品に25%の関税を課す意向を示したのに[…続きを読む]

2025年1月6日放送 23:30 - 23:40 NHK総合
時論公論(時論公論)
与野党が伯仲し、少数与党となった石破内閣は通常国会や参議院選挙に向けて綱渡りの政権運営が続く。先の臨時国会では補正予算の審議で自民・公明両党は日本維新の会と教育無償化、国民民主党と「年収103万円の壁」の見直しで協議に応じ賛成を取り付けた。また、立憲民主党の求めに応じ能登半島の支援を充実させる修正を行った。予算案が国会審議で修正・成立したのは28年ぶり。政治[…続きを読む]

2025年1月6日放送 22:00 - 22:57 TBS
クレイジージャーニー裏社会ジャーナリスト・丸山ゴンザレス
丸山ゴンザレスが、エルサルバドル共和国の首都・サンサルバドルの屋台で、名物料理のププサを食べた。サンサルバドルはアメリカ大陸最小の国で、人口は約650万人。イロパンゴ火山は、1500年前に史上最大級の噴火を起こした。トランプ次期大統領は、エルサルバドルの犯罪組織を撲滅させると宣言した。エルサルバドルの犯罪組織「マラ・サルバトルチャ」はMS-13と通称され、最[…続きを読む]

2025年1月6日放送 11:30 - 11:50 フジテレビ
FNN Live News days(ニュース)
年末年始の米国市場で主な指数が下落基調、東京市場でも売りが広がった。「辰巳天井」について。戦後の巳年は4勝2敗。ことしの焦点はトランプ新大統領の経済政策で関税強化が波乱要因となる可能性が指摘されている。一方ことしは日銀が追加の利上げに踏み切り、金利のある世界が広がる見通し。物価高を上回る賃金上昇が実現して景気がうまく回りだせば、4万3000円台もありうるとの[…続きを読む]

2025年1月6日放送 11:20 - 11:30 日本テレビ
ストレイトニュース(ニュース)
米国・ニューヨークで5日、マンハッタン中心部に乗り入れる車両に対する「渋滞税」の徴収が始まった。全米初の取り組みで、渋滞の緩和と大気汚染の改善が狙い。全米初となる「渋滞税」はタイムズ・スクエアやウォール街などを含むマンハッタン中心部に乗り入れる車両が対象で、日中、乗用車からは9ドル、日本円でおよそ1400円が徴収される。慢性的な渋滞の緩和と大気汚染の改善が狙[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.