TVでた蔵トップ>> キーワード

「トランプ次期大統領」 のテレビ露出情報

米国で取材した女性は、オールドメディアのニュースや当局の発表は全く信用できず、Xにこそ真実があると力説していた。その例として、安倍元総理大臣の銃撃事件の陰謀論を話し始めたが、女性はそのほかにも根拠のない陰謀論や差別的な発言をしていた。怖いなと思ったのは、女性がそういった言動をカメラの前で全くためらうことなくすること。差別を許さないとか、真実に忠実であるべきだという価値観が米国社会で変わってきているのではと感じた。米国・トランプ次期大統領の再登板で、こうした流れが更に進むのではないかと心配する。トランプ次期大統領の登場によって人々がずっと心の中に秘めていたゆがんだ感情みたいなものが解き放れてしまった気がする。仲間以外のものを敵視して傷つけるような差別的な発言、乱暴的で一方的な主張がSNSなどを通じて当然のようにまかり通るようになった。拡散のスピードや情報量は、マスメディアのはるか上をいっている。よしとしてきた価値観、自由とか民主主義が、名前は同じでもその中身が恐ろしい勢いで塗り替えられている気がする。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年11月2日放送 9:54 - 11:30 TBS
サンデー・ジャポン(オープニング)
高市総理が各国首脳に見せた表情から見えてきたものとは。今日は独自取材スペシャル。山上徹也被告の初公判、田久保眞紀市長を直撃。万博でも使われたEVバスの事故映像を独自入手。各地で相次ぐクマ被害を巡り防衛省が自衛隊派遣を表明。この問題がAIで解決できるのか、チームみらいの安野党首に聞く。

2025年11月2日放送 5:45 - 6:00 フジテレビ
皇室ご一家(皇室ご一家)
10月28日、赤坂御苑で秋の園遊会が催され、天皇皇后両陛下、秋篠宮ご夫妻などの皇族方が出席された。また、武豊騎手、人間国宝の山岸一男氏をはじめ、各界の功労者など約1500人が出席。紀子さま、佳子さまは手話で全日本ろうあ連盟の石野富志三郎元理事長とやりとりされ、デフリンピックに期待を寄せられた。皇后様は武騎手との会談で、スペシャルウィークの産駒が皇宮警察にいる[…続きを読む]

2025年11月1日放送 17:30 - 18:50 TBS
報道特集(ニュース)
ニューヨークで世界最大規模のハロウィーンパレードが行われた。今年ならではの異変も。ハロウィーングッズのほとんどは中国製で、トランプ関税の影響で値上げされている。米中首脳会談で中国からの輸入品への関税率は10%下がる見通しとなった。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.