TVでた蔵トップ>> キーワード

「トランプ大統領」 のテレビ露出情報

3月6日(木)、アメリカ・トランプ大統領は、日米安全保障条約について「日本と興味深い取り決めがある。アメリカは日本を守らなくてはならないが、日本は我々を守らなくていい。そうした中で経済的に日本は大儲けしている。いったい誰がこんな取り引きを結んだんだ」と不満を述べた。石破総理は「日本はアメリカを守る義務はない、それはそうだ。日本はアメリカに基地を提供する義務を負っていますよね。一方的にアメリカは日本を守り、日本は一歩的に守ってもらっていると、そういう関係だけではない」と国会で発言。3日には、日本に対して「日本の円であれ、中国の人民元であれ、彼らが通貨を切り下げると、アメリカに非常に不公平をもたらす」と別の不満も。「円安誘導している」などと日本を名指しで批判し、追加関税の可能性を示唆している。トランプ大統領の脅迫外交の矛先が日本にも向けられていることについて、松原耕二さんは「プラザ合意のように日本とかヨーロッパを巻き込んでドル高を是正していこうじゃないかという枠組みをトランプ政権は創ろうとしているのではないか。現実的には難しだろうという声があるとともに、トランプ政権内にもドル高は大事だという声もある。日米安保の不満については独自の安保政策を考える機会にすべきではないか」等とコメント。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年11月2日放送 11:50 - 12:00 フジテレビ
FNN Live News days(ニュース)
今朝のフジテレビ「日曜報道 THE PRIME」に出演した長島昭久政調会長代理は自民党の高市総理大臣の首脳外交について「良い雰囲気でスターとできたのではないか」と評価した。長島氏は日中首脳会談について前政権と中国に伝えた懸念の内容はほとんど変わっていないとしつつ、「どういう話をしたのかあえて記者会見で繰り返し発言したところに高市カラーが出ている」と指摘した。[…続きを読む]

2025年11月2日放送 9:54 - 11:30 TBS
サンデー・ジャポン(オープニング)
高市総理が各国首脳に見せた表情から見えてきたものとは。今日は独自取材スペシャル。山上徹也被告の初公判、田久保眞紀市長を直撃。万博でも使われたEVバスの事故映像を独自入手。各地で相次ぐクマ被害を巡り防衛省が自衛隊派遣を表明。この問題がAIで解決できるのか、チームみらいの安野党首に聞く。

2025年11月2日放送 5:45 - 6:00 フジテレビ
皇室ご一家(皇室ご一家)
10月28日、赤坂御苑で秋の園遊会が催され、天皇皇后両陛下、秋篠宮ご夫妻などの皇族方が出席された。また、武豊騎手、人間国宝の山岸一男氏をはじめ、各界の功労者など約1500人が出席。紀子さま、佳子さまは手話で全日本ろうあ連盟の石野富志三郎元理事長とやりとりされ、デフリンピックに期待を寄せられた。皇后様は武騎手との会談で、スペシャルウィークの産駒が皇宮警察にいる[…続きを読む]

2025年11月1日放送 17:30 - 18:50 TBS
報道特集(特集)
トランプ大統領と高市総理は原子力空母ジョージ・ワシントンを訪れ、蜜月ぶりをアピールした。トランプ大統領は日米関係を戦禍の灰から生まれた美しい友情と表現。日米首脳会談で防衛費の増額が強調された。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.