TVでた蔵トップ>> キーワード

「トランプ大統領」 のテレビ露出情報

テーマ「米政策は日本のガス・電気料金にも影響」。トランプ大統領は関税交渉の材料にLNG(液化天然ガス)も含んでいるようだが、これは日本にも影響があるのか。新村さんは、LNGは短期と長期の契約がある。もともと日本は長期の契約が多かった。ウクライナ危機があって以降、ガスが足りないから何とかしないといけないということでLNGのマーケットが活性化してきた。生産地域は偏っており、アメリカ・中東・オーストラリア。消費する地域はアジアが集中的だったが、ここにヨーロッパが入ってきたと話した。LNGの輸入が多いのは日本と中国。今回アメリカが関税を引き上げ、それに対抗して中国を関税を引き上げる。それによって地理的に近いヨーロッパの方にアメリカのガスは流れていくことになる。ロシア産ガスに関して停戦に合意しないと制裁を課すぞとトランプ大統領が脅しているが、本当に制裁を課すとロシア産ガスがどこにも出なくなる。平たく言えばマーケットから消える。そうなると米国産ガスの取り合いが起こるため、ヨーロッパも極東も価格が上がることが考えられるという。また米国が禁輸措置発動をするリスクもある。普通ならあり得ないがトランプさんなら言いかねないとのこと。エネルギー価格が上がることで景気は悪くなるシナリオが考えられるなどと解説した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月31日放送 17:00 - 18:00 NHK総合
午後LIVE ニュースーン(ニュース)
日本時間の今朝、トランプ大統領はSNSで韓国と合意したと明らかにした。韓国のイ・ジェミョン大統領も、大きな峠を1つ越えたとSNSに投稿した。アメリカは韓国からの輸入品に対して15%の関税を課すとしており、既に合意した日本やEUと同じ関税率となっている。韓国の発表では、日本と同様に自動車関税は15%になるとしている。トランプ大統領は、韓国がアメリカに対して35[…続きを読む]

2025年7月31日放送 15:49 - 19:00 TBS
NスタNEWSイッキ見
トランプ大統領は輸入する銅の板などに50%の追加関税を8月1日から科す方針。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.