TVでた蔵トップ>> キーワード

「トランプ大統領」 のテレビ露出情報

日本とアメリカの相互関税は当初の25%から交渉を経て15%で合意となった。その裏でアメリカでは関税発動前に医薬品を大漁輸入する動きが出ている。アメリカの今年2月と3月の医薬品輸入額を比較すると210億ドル(約3兆円)増加している。そもそも相互関税は輸入国と輸出国で関税の負担を対等にするのが本来の形だが、トランプ大統領は貿易赤字解消のためにアメリカに輸入されるあらゆる物の関税を一方的に上げると宣言している。これが医薬品の大量輸入につながったという。アメリカでは医療費が高額なため市販薬を使う人が多く、そのため世界の医薬品売上高の45.5%をアメリカが占めている。ただ医薬品の多くはアメリカ以外で製造されており、これをトランプ氏は貿易赤字拡大の要因と捉えて今後一部医薬品や医薬品原料の輸入に最大200%の追加関税をかける可能性を示唆した。だから医薬品の大量輸入が行われたとのこと。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月31日放送 8:15 - 9:55 NHK総合
あさイチ(ニュース)
トランプ大統領は銅の半製品に対して日本時間の来月1日午後1時すぎから50%の関税を課すとする文書に署名した。ウォール・ストリート・ジャーナルは、今回適用される品目が絞られたことで銅の先物価格は急落したと伝えている。

2025年7月31日放送 8:00 - 9:55 TBS
ラヴィット!(最新ニュース)
トランプ大統領はSNSに「韓国との間で完全かつ包括的な貿易協定に合意した」と投稿した。

2025年7月31日放送 7:00 - 7:45 NHK総合
NHKニュース おはよう日本おはBiz
トランプ大統領はSNSに「インドがロシアから大量の軍事装備品やエネルギーを購入している」と不満を示し、来月1日から25%の関税に加えペナルティを課す考えを示した。ペナルティの具体的な内容は明らかにしていないが、インドを牽制しロシアにさらなる圧力をかける狙いがあるとみられる。

2025年7月31日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!NNN NEWS ZIP!
FRBは30日、金融政策を決定する会合で4.5%を上限とする現在の政策金利を5会合連続で据え置くことを決めた。パウエル議長は利下げを急がずトランプ関税が経済や物価に与える影響などを慎重に見極める姿勢を改めて示した。一方、今回の政策金利の決定は理事のうち2人が反対して全会一致とはならず、複数の反対が出たのは32年ぶりだという。これに先立ち利下げへの圧力を強めて[…続きを読む]

2025年7月31日放送 5:45 - 7:05 テレビ東京
モーサテ(ニュース)
トランプ大統領は来月1日からインドに25%の関税を課すと自身のSNSに投稿。インドがロシアから武器やエネルギー製品を購入していることを批判するとともに関税に加え「ペナルティーを科す」としているが詳細は明らかになっていない。25%の関税率は近隣の新興国と比べ高く、インドの輸出競争力に打撃となりそうだ。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.