TVでた蔵トップ>> キーワード

「ニューカレドニア」 のテレビ露出情報

日本政府観光局によると去年11月までに日本を訪れた外国人旅行者は過去最多となり、お遍路さんに外国人の姿を見ることが増えてきている。四国八十八か所霊場最後の札所・大窪寺。歩いて結願を目指すお遍路さんの数は少なくとも年間約2000人。このうち4分の1が外国人お遍路さんだという。結願を目前にした外国人お遍路さんに人気の宿・宿Inn tek−tekが大窪寺の一つ手前、長尾寺の近くにある。1か月に宿泊するお遍路さんは約110人でうち7割が外国人、オーナー・藤嶋正造さんが3年前にこの宿を作った。外国人も快適に過ごせる遍路宿を作ろうとしたきっかけは、父の供養で歩き遍路をしていた時だったという。この宿には、さまざまな国からお遍路さんが集う。ニューカレドニアのエルワン・コズは日本にくるのは8回目だが四国遍路には初挑戦。ニューカレドニアは天国に一番近い島と言われる人気のリゾート地だったが去年5月に独立を目指す原住民などによる暴動が発生、恋人の職場は焼かれ自身の生活も困難になり離れる決断をした。結婚や移住場所など将来に不安を感じたエルワンさんは改めて人生を考えたいと興味があった歩き遍路に挑戦した。初めて44日目終わりがみえてきた。出発から4時間で大窪寺に到着、エルワンさんは道中誰かに助けてもらったので次は自分が助けたいと大切に使っていたガイドブックを出会った遍路さんに譲るという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年9月15日放送 8:25 - 8:50 NHK総合
DearにっぽんDearにっぽん
本島から約430キロ離れた西表島、漁や移動手段として使われてきたサバニはレースに使われるようになり、9年前に結成された女性だけのチーム・羽(パニ)がある。徳岡春美さんは夫と息子と3人で暮らしている。サバニを漕ぐ時は「誰々くんの母、徳岡さんの奥さん」ではなく、仕事や子育てから切り離された自分がいると実感するという。
錦ごり(糸へんに赤)尚子さんはダイビングが[…続きを読む]

2024年7月3日放送 11:55 - 13:55 日本テレビ
ヒルナンデス!一流スターが通う名店
一流スターが通う名店。行きつけグルメからスターを当てる。今回はアジアのマドンナと呼ばれるスター。小宮浩信、井桁弘恵らが目黒区青葉台にある創作和食店「HANEYA」へ。スターは創業当初の20年ほど前から訪れている。必ず食べるメニューは「炙りシメサバ」、「黒毛和牛A5特上赤身ステーキ」。最近ではなすなかにし(中西茂樹、那須晃行)と訪れるという。さかなクンとは友だ[…続きを読む]

2024年6月6日放送 8:00 - 9:50 フジテレビ
めざまし88タメ
多くの人を魅了し話題となっているのが四季の星空、月のある空、オーロラ、天の川など世界中で撮影された絶景写真の数々。SNSの総フォロワー数100万人超、星空写真家・プラネタリウム映像クリエイター・KAGAYA。4年ぶりの新作写真集「天空の庭」が異例の重版決定。約100点の作品が見られる展覧会「KAGAYA星空の世界・天空の贈り物」横浜市・そごう美術館で7月1日[…続きを読む]

2024年5月21日放送 5:45 - 7:05 テレビ東京
モーサテ日経朝特急
ニッケル価格急騰。木内さんは「ニューカレドニアはニッケルの産出で有名な場所、その結果海外からフランス系の住民を中心に移住してきて先住民の人々が自分たちの権利が脅かされるというのが元々あって今回の暴動につながった」などと話した。銅2年ぶり最高値。深谷さんは「構造論がでているが足元の需要が強まっている訳では無いですから短期的な供給懸念とかも材料にしてかなり投機的[…続きを読む]

2024年5月20日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルNEWSドリル
ニューカレドニアはフランスにとって軍事の拠点であると共にと経済面でも重要な地域となっている。2019年にはフランス国防省による「インド太平洋におけるフランス防衛戦略」としてニューカレドニア地域に特化した国防戦略を初めて発表している。経済面では豊かな漁場とレアメタルなどの豊かな地下資源があるとされている。そんな中でニューカレドニアへの影響力を強めている中国の存[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.