TVでた蔵トップ>> キーワード

「ニューヨーク(アメリカ)」 のテレビ露出情報

3月5日(水)、マクロン大統領はフランスが持つ核兵器について、「核兵器の抑止力をヨーロッパの同盟国にも広げる議論を行う」と述べた。EUで唯一の核保有国・フランスが“核の傘”を拡大するような動きだが、背景にはロシア寄りの姿勢を見せるトランプ政権への懸念があるとみられている。同じ頃、ニューヨークでは核兵器禁止条約の締約国会議が行われ、ノーベル平和賞を受賞した日本被団協が核廃絶を訴えていた。核兵器禁止条約にはアメリカやロシア、フランスといった核保有国は加わっておらず、今回はドイツなどオブザーバー参加していたNATO諸国も欠席。日本もこれまで同様、参加を見送っている。核兵器禁止条約の会議が開かれている一方で核保有国から“核の傘”の議論が出てくるという状況について、寺島実郎さんは「大事なのは核に頼らないでどう安全保障の構想を持つか。最も重要なのは日本がどう行動するか。抑止に対する考え方を根底から考え直す必要がある局面だと思う」等とコメント。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年11月1日放送 23:30 - 23:55 日本テレビ
サクサクヒムヒム〜推しの降る夜〜今夜の推し アートネイル
アートネイルの魅力を紹介してくれるのは、米NYでネイリストとして活動し世界的アーティストのものも手がけている中川知也さん(ともにゃんにゃん)、1日5回チェンジするほどネイルマニアでネイルサロン代表のキャベツさん。いまネイルは40代・50代にも人気。

2025年11月1日放送 22:00 - 22:54 日本テレビ
with MUSIC4日前がデビュー3周年記念日 Travis Japan SP
Travis Japanの経歴を秘蔵映像や思い出の品と共に振り返る。結成は2012年。当時9人、舞台「PLAYZONE」に出演するため結成された。2017年までは5人で活動、そこに松倉&松田が加入。当時唯一反対していた吉澤は「アイドルは5人が黄金比」と考えていた。吉澤の思い出の品は今井翼から舞台用にもらった靴。
Travis Japanの経歴を秘蔵映像や思[…続きを読む]

2025年11月1日放送 17:30 - 18:50 TBS
報道特集(ニュース)
ニューヨークで世界最大規模のハロウィーンパレードが行われた。今年ならではの異変も。ハロウィーングッズのほとんどは中国製で、トランプ関税の影響で値上げされている。米中首脳会談で中国からの輸入品への関税率は10%下がる見通しとなった。

2025年11月1日放送 11:45 - 11:59 TBS
JNNニュース(ニュース)
国連総会の委員会で核兵器の廃絶を目指す決議案が採択された。採択は32年連続だが、去年賛成したアメリカが今年は棄権している。今年の決議案では、アメリカとロシアの間で結ばれている新STARTが来年2月で期限切れになることを念頭に、米ロに加え中国に対しても核軍縮に向けた枠組みの設立について交渉するよう新たに求めた。

2025年11月1日放送 11:30 - 13:30 テレビ朝日
ワイド!スクランブル サタデーANN NEWS
トランプ大統領は記者団から爆発を伴う地下核実験の実施を問われると「何らかの実験をする」と可能性を否定せず。国連総会の委員会では、日本提出の核兵器廃絶を目指す決議案を賛成多数で採択。去年賛成のアメリカは棄権していて、トランプ政権下で核軍縮の姿勢転換か。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.