TVでた蔵トップ>> キーワード

「ネパール」 のテレビ露出情報

ネパールにあるヒマラヤ山脈のアンナプルナ山群に「セティ・ゴルジュ」がある。今回、田中彰と大西良治が「セティ・ゴルジュ」に挑戦する。
2022年11月、田中彰と大西良治がネパールを訪れ、セティ川の上流の村で、祈祷師に探検の安全を祈ってもらった。その後、ヘリコプターでセティ・ゴルジュのベースキャンプ(3180m)まで移動。NHK取材班はドローンでの撮影を行った。
田中彰と大西良治は「セティ・ゴルジュ」の谷底を調査。最初に挑んだ比較的浅い場所でも、谷底までの深さは260mで滝の数は30だった。引き続き、田中彰と大西良治の目標は「大ゴルジュ」と「”最狭”ゴルジュ」の踏破とした。
2023年2月、田中彰と大西良治はアンナプルナ3とアンナプルナ4の近くにある、ゴルジュの入り口を訪れた。まず挑むのは「”最狭”ゴルジュ」。田中彰と大西良治はキャニオニングで「”最狭”ゴルジュ」を踏破した。
酒井治孝が「セティ・ゴルジュ」の調査を行った。押し合う大地の力が、ヒマラヤ山脈に多くの断層を作り、「セティ・ゴルジュ」周辺には断層と思しき地形が密集している。「セティ・ゴルジュ」も断層である可能性があり、大量の雨と雪が断層へ流れ込み、深い谷を刻んだと考えられる。また、酒井治孝が考える針山誕生の物語は、かつてアンナプルナ3とアンナプルナ4の近くに巨大な山があったが、巨大地震で山が崩壊。砕けた石灰質の岩石が盆地を埋め尽くし、砕けた岩石は水に溶けやすく、年月を経ることで次第に針山が並ぶ特殊な地形になった、というもの。
田中彰と大西良治は「大ゴルジュ」のゴール地点にロープを設置。後日、「大ゴルジュ」のキャニオニングを行い、踏破を成功させた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月30日放送 5:50 - 8:30 テレビ朝日
サンデーLIVE!!注目ニュース この後どう動く?
あすからの富士山規制(吉田ルート):通行規制、入山規制、通行料の紹介。海外で普及している入山料制度の紹介。エベレスト(ネパール側)は約170万円、さらに現地ガイドを雇うことも義務付け。キリマンジャロ(タンザニア)は16歳以上:約1万1000円、5〜15歳:約3200円、さらに現地ガイドを雇うことも義務付け。米国では国立公園をパトロールするレンジャーが逮捕特権[…続きを読む]

2024年6月29日放送 13:30 - 14:35 テレビ朝日
マツコ&有吉 かりそめ天国有吉の知らない豪徳寺
ロバート秋山は「OLD NEPAL」を訪れた。ミシュランガイド掲載のネパール料理店。秋山はコースのシメに出てくる看板メニュー「ダルバート」を試食。ネパールの王道定食。ネパール料理の調味料はほぼ塩しか使わない分、旨みを増やすためにダールを米の上に敷きカレーや副菜をのせていただく。

2024年6月25日放送 11:05 - 11:30 NHK総合
趣味の園芸 やさいの時間(さすてな菜園プランター)
今回育てるのはキュウリ。原産地はネパール付近。キュウリ売りの露店が出てスパイスをつけて食べたりする。英語ではキューカンバー。ネパール付近は標高が高いが、1年の寒暖差が小さい。そのため極端な暑さと寒さが苦手。湿り気のある土が好き。春に植える場合、4月に種をまいて、5月に植え付け、収穫は6月から。6月に下旬に種を巻いて7月に植え付けると、収穫時期は伸びる。
[…続きを読む]

2024年6月25日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニング(ニュース)
イギリスを訪問中の天皇陛下。訪英3日目にテムズ川の氾濫から市民を守る開閉式の水門「テムズバリア」を訪れた。首都ロンドンと東西の都市を結ぶイギリスを象徴する河川で特に近代史、産業革命の黎明期には石炭の運搬を支えたのはこのテムズ川の水運である。メカニズムや歴史的意義に魅入られ、陛下はこの分野の研究に打ち込んでいった。「水門の技術が18世紀のテムズ川で発展を遂げた[…続きを読む]

2024年6月24日放送 21:54 - 23:10 テレビ朝日
報道ステーション(ニュース)
テムズ川との出会いで水運に魅了された天皇陛下。英国留学終了の2年後、ネパールを訪問された際、水に対する新たな思いが芽生えた。2022年、アジア太平洋水サミットで天皇陛下は「蛇口をひねればすぐ飲める水もあれば何時間もかけて並び、山道を運んでようやく手に入る水もある」と訴えた。以前陛下が視察に訪れた川漕艇博物館。陛下のサインが入った論文を大切に保管。天皇皇后両陛[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.