TVでた蔵トップ>> キーワード

「ネブラスカ大学」 のテレビ露出情報

富永選手の代名詞「ディープスリー」の原点とは。富永選手は「中学生のとき身長が小さくて3ポイントラインからだとディフェンスも簡単に守れるしすぐ付かれるってところで、どうしたら自分も通用していけるか考えた時に遠くから打てれば打てるほどディフェンスも付きにくくなるし有利になってくるのではないかというのが始まり」と話した。富永選手の身長は現在188cm、中学時代160cm台。身長の低さを補うため「ディープスリー」を習得。高校卒業後NBA選手を目指し渡米。現在はネブラスカ大学でプレー。富永選手は「手の長さであったりそういうところも全然違ってクローズアウトにしても日本なら打てるところが簡単にブロックされたり」などと話した。富永選手は手の長さに適応して再び活躍。3Pシュート歴代最多のステフィン・カリーにちなみ和製カリーと呼ばれるほどに成長。富永選手は「トム・ホーバスHCからのアドバイスは)シュートは空いたら打て!空いたら打て!としつこく言われてて、そこは自分も意識してやるようにしています」「日本のバスケットボールを世界中の人達に見てもらって日本もこのレベルまで来たんだぞ!とアピールできたら」などと話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月22日放送 17:30 - 18:00 テレビ朝日
ANNスーパーJチャンネル(ニュース)
男子バスケットボール強化試合、日本対オーストラリア。90-89で敗れた。富永啓生はチーム最多18得点だった。

2024年6月12日放送 5:25 - 8:00 フジテレビ
めざましテレビめざスポ
バスケットボール男子日本代表が強化合宿を公開。ネブラスカ大学を卒業した富永啓生選手等も合流しての練習で、武器である3Pシュートなどを磨いていた。

2024年6月12日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングSPORTS
48年ぶり自力での五輪出場となったバスケットボール男子日本代表。公開練習にキャプテン・富樫勇樹、河村勇輝ら20人が集められた。注目は今年、米国ネブラスカ大を卒業しNBAに挑戦する富永啓生。パリ五輪の日本代表は強化試合を経て最終的に12人に絞られる。

2024年6月7日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!ZIP!ALL TOPICS
パリ五輪の開幕まで50日となったきのう、バスケットボール日本代表・富永啓生選手が五輪と夢のNBAについて語った。富永選手は「日本代表として、パリ五輪で日本の歴史をまた作れたらいい」と語った。米国から帰国した富永選手は、去年のW杯では48年ぶりに自力での五輪出場権獲得に大きく貢献。先月卒業した米国・ネブラスカ大学在学中には、全米大学バスケ3Pコンテストで日本選[…続きを読む]

2024年6月6日放送 23:40 - 0:25 フジテレビ
FNN Live News αα×すぽると!
日本代表で活躍が期待される米国ネブラスカ大学の富永啓生が帰国。先月、大学を卒業しNBA入りを一番の目標としている富永。それでもまずは7月から始まるパリオリンピックに集中する。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.