TVでた蔵トップ>> キーワード

「ノルマンディー上陸作戦」 のテレビ露出情報

日本とヨーロッパでは、ロシアやロシアに友好的な中国などをけん制するイベントが開かれている。日本海では日米韓の海上保安機関が初めて大規模な合同訓練を実施。韓国籍と米国籍の貨物船同士が衝突し、乗組員が海に漂流。火災が発生している想定。韓国は人命救助のため海洋警察庁の船「太平洋16」を臨場させ、日本に協力を要請。海上保安庁の巡視船「わかさ」が出動する。さらに近くを偶然、航海していた米国の沿岸警備隊の巡視船「ウェイシー」も日本からの要請で捜索に加わる。漂流者が見つかると3か国は船に備えている救助用のボートを向かわせる。さらに米国はレスキュー用のヘリを飛ばし漂流した人を救助。救助した人を日本、韓国の船へ移した。その後、海上で燃え続ける船を3か国の船が囲んで放水。火を消し止めた。実は今年5月に日米韓の3か国の海上保安機関は連携強化を確認する文書に署名した。今後、東南アジアや太平洋の島しょ国ともこうした捜索救助や違法漁船の取り締まりなどで連携を広げていく方針。連携の証しとして今回は互いに船を見学し合うという異例の機会も。沿岸警備隊は米軍の一部のため船にはミサイルやドローンを撃ち落とすためレーダー付きの機関砲も付いている。米国と韓国も日本と同様に「特定の国の動きを想定したものではない」と答えたが日米韓の3か国は去年の首脳会談で「自由で開かれたインド太平洋」の実現に向け協力することで一致している。
フィリピン・ルソン島から200kmほど西にあるサンゴ礁スカボロー礁はフィリピンの漁師が長年、漁場としている場所。しかし、2012年に中国が実効支配を始めこの海の領有権を主張している。実際、今年4月にもフィリピンの沿岸警備隊の巡視船が中国海警局から放水銃による被害を受けている。中国の海での活動に対抗するには各国が連携する包囲網が重要になる。フランスでは第2次大戦でナチスドイツに対する連合国軍の勝利を決定づけたノルマンディー上陸作戦の80周年式典が開かれている。米国、イギリス、フランスなどおよそ20か国の首脳が集結。さらに今回、ウクライナ・ゼレンスキー大統領も招待され現在の武器支援についても協議する。当時の敗戦国ドイツがいるのに共にナチスを倒したロシアは招待されず世界情勢を反映した構図となった。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月8日放送 13:00 - 13:05 NHK総合
ニュース・気象情報(ニュース)
英国・スナク首相は6日にフランスで行われた第二次世界大戦のノルマンディー上陸作戦80年の記念式典で、英国が主催した午前の催しに出席した後、各国首脳が出席した午後の催しには参加せず帰国した。帰国後、総選挙に向けたテレビ局のインタビュー収録に臨んだことから、退役軍人などから「首相は国のために命を落とした兵士たちより選挙活動を優先させた」という批判が相次いだ。スナ[…続きを読む]

2024年6月8日放送 6:30 - 7:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
バイデン大統領とゼレンスキー大統領はノルマンディー上陸作戦から80年を記念する式典に出席するためにフランスを訪れてパリで会談した。バイデン大統領は2億2500万ドル相当の新たな軍事支援を行うことを決定したと発表した。国防総省は今回の軍事支援には高機動ロケット砲システムに使うロケット弾や防空システム用ミサイルなどが含まれるとしている。プーチン大統領はサンクトペ[…続きを読む]

2024年6月8日放送 5:30 - 5:45 TBS
JNNニュース(ニュース)
バイデン大統領は滞在先のフランスでゼレンスキー大統領と会談し、議会の党派対立で支援が長期間滞ったことを謝罪するとともに、およそ350億円規模の追加の軍事支援を発表した。ゼレンスキー大統領はノルマンディー上陸作戦から80年が経つことに重ね謝意を示した。

2024年6月8日放送 4:15 - 5:00 NHK総合
国際報道(ニュース)
欧米側はウクライナ支援を強化していく立場を明らかにしている。米国のバイデン大統領は訪問先のフランスでウクライナ・ゼレンスキー大統領と会談。新たな支援を行うことを決定したと伝えた。その中でバイデン大統領はウクライナの電力網復旧のため2億2500万ドル日本円で約350億円を追加で支援すると伝えた。バイデン大統領は先月下旬供与した兵器をウクライナ国内での使用に限定[…続きを読む]

2024年6月7日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブル(気象情報)
ノルマンディー上陸作戦から80年。記念式典にゼレンスキー大統領出席。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.